最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 ご挨拶&自己紹介 おやつ・スイーツ +アフタヌーンティー +洋スイーツ +和スイーツ パン・ベーグル グルメ +洋 +和 +新大久保 海外旅行 +2007年11月ソウル +2008年1月お正月ソウル +2008年GWグアム旅行 +2008年8月ソウル旅行 +2009年1月お正月ソウル +2009年2月ソウル旅行 +2009年7月 ソウル旅行 +2009年8月 ソウル旅行 +2010年1月お正月ソウル +2010年4月ソウル +2010年5月GWソウル +2010年5月ソウル +2010年8月ソウル +2010年9月シンガポール +2010年11月ソウル +2011年1月お正月ソウル +2011年4月ソウル +2011年5月GWシンガポール +2011年5月ソウル +2011年7月ソウル +2011年8月シンガポール +2011年10月ソウル +2012年1月ソウル +2012年3月ソウル +2012年5月ソウル +2012年7月ソウル +2012年8月ソウル +2012年11月ソウル +2013年1月ソウル +2013年3月ソウル +2013年7月シンガポール +2013年9月ソウル +2013年11月ソウル +2014年1月お正月ソウル +2014年4月釜山 +2014年6月ソウル +2014年8月ソウル +2015年1月お正月ソウル +2015年4月ソウル +2015年6月ベトナムダナン +2015年9月ベトナムホーチミン +2015年10月ソウル +2015年12月ソウル +2016年3月ソウル +2016年4月台北 +2016年6月ソウル +2016年7月ベトナムダナン +2016年11月ソウル +2016年12月ソウル +2017年1月ソウル +2017年3月ソウル +2017年7月ソウル +2017年10月ソウル +2018年1月ソウル +2018年3月ソウル +ハワイ +ハレクラニ 国内旅行&プチドライブ ++2009年10月箱根 ++2009年12月箱根 ++2010年3月箱根 ++2010年1月福岡 ++2010年2月福岡 ++2010年1月北海道 ++2010年2月大阪 ++2010年2月函館 ++2010年6月伊豆 ++2010年9月福岡 ++2011年12月福岡 ++2012年2月福岡 ++2013年1月福岡 ++2013年7月沖縄 ++2014年1月山口 ++2014年4月福岡 ++2017年5月大阪 ++2017年7月沖縄 +千葉 +茨城 +神奈川 +東京都下 +静岡 +山梨 +栃木 お買物 美容 +韓国コスメ +その他のコスメ 未分類 コストコ Health IKEA インテリア 旅行手配 お教室 iPhone 韓流 book LINK集
*グルメなLINK
*旅のLINK ANA海外航空券+ホテル DeNAトラベル ![]() 海外航空券エアータウン *海外WiFiレンタル ![]() ≪韓国WiFi≫ 海外Wifi ![]() 海外WiFiレンタル GLOBAL WiFi ![]() *ホテル 楽天トラベル 楽天プレミアムカード *お気に入りホテル ソウル新羅ホテル ウェスティン朝鮮ホテル ウェスティン 釜山 ハワイ ハレクラニホテル ラビスタ函館ベイ 箱根小涌谷温泉 水の音 八幡野温泉郷 きらの里 ロイヤルパークザ福岡 ANAクラウンホテル福岡 ジ・アッタテラス 沖縄 *お買い物 手作り化粧品工房BS-C 楽天市場 ブランディア online MARK'S ジャングル ジャングル SHOPLIST ![]() ソウル市場 GU ![]() 楽天ブックス *ブログ以外の日常はIGに^^→★ *メールはこちらまで→★ *リンクフリーです♪ 記事ランキング
お気に入りブログ
green diary マレエモンテの日々 今日も食べようキムチっ子... おいしい日々 日常&インスト覚え書き なんじゃもんじゃ ::驟雨:: マム。のつぶやき 豚(トン)だ日常 のんびりいこうやぁ VAMOS! 借金君の「くう・ねる・あそぶ」 C&B ~ケーキバイキン... 一隅 新 LANILANIな日々 cafe24&Beach ☆Cat diary☆ マイ☆ライフスタイル おいしい旅。 minalog LIFE IS DELI... るる姉食堂 ←これでいい... 大福日記 I My Me*Mine たびとひびのあしあと Chie Mama's ... ハワイでも のんびりいこうやぁ ワイン メモリー Atelier Peti... 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... ママ、美味しいね! うひひなまいにち Something Sweet Bon! Bon Voyage Chieese diary ふわふわ日記 su・te・ki Seoul Bon Voyage!! * kira kira * 日々,つらつら・・・ Kirana×Travel 気ままな生活 Yucky's Tape... nunaの日々是好日 だってマンペイライ ma vie non q... sakura日記 my memo。 ぴきょログ~軽井沢でぐー... おそとのくに ハワイアンパンケーキハウ... milky late 韓国アクセサリーに包まれ... ♪ ALWAYS SM... お出かけ日記 マム。のアンニョン韓国旅行記 旅と食の日記帖 Good Morning... 続・まいにちわたし わたしの住む世界。 おいしいもの探し。 Pinky Diary 晴れ時々Seoul pafe cafe sanpo コグマの気持ち madameHのバラ色の人生 Que sera sera 気持ちのいい場所 あの空のむこう側 キムチ屋修行の道 norin★diary はなたろと一緒 ケセラセラ I love drama♪ + machiのきままな生活記録 東京ホテルバー日記 あんこがゆく おいしくたのしく*わたし時間* パンダのお気に入り 晴れた朝には 改 のんびりいこうやぁ 2 OL食べ歩き☆DiaryⅡ my toypoodle Bon! BonVoya... アンニョン! ハーモニー... 日々のこと Hotelog+G Pockieのホテル宿フ... mayumin blog 2 旅と食と猫と。 wine-memory 2 三日坊主 hoteloG 外部リンク
ブログパーツ
タグ
イタリアン
ベトナム
ソウル旅行
韓国
カフェ
韓国コスメ
アフタヌーンティ
横浜
お出かけ
楽天
目黒
IKEA
コストコ
ソウルカフェ
ソウル
館山
お土産
台北
新羅ホテル
自由が丘
沖縄
パン
スイーツ
グルメ
シンガポール
ホテル
お買物
大阪
パンケーキ&ワッフル
コスメ
ブログジャンル
検索
|
1 2016年 04月 14日
![]() 2日目の朝 ![]() 今日は、ちとドキンコの朝食に出かけます~ ![]() バスに乗って「清涼里」駅で降ります。 ![]() 細い道を通ってたどり着くコチラは「グァンジュシクタン」。 お昼時は並ぶらしいので、朝が穴場と聞き早起きしましたーー!! ![]() お世辞にも外観がキレイとは言えませんが^^; 中は外からの妄想よりもスッキリ!テーブルもピカピカです ![]() おひとりアジョシと、団体アジョシがいらっしゃいました。 ◆ メニュー ![]() 看板メニューはメニュー1番左の「チョングッチャン」。5000w♪ 実はワタシ・・・ 納豆はスキなんですが、今までチョングッチャンで 「美味しいーーー!!」と感動した事がなくて・・・ お好きな方には失礼なんですが 可もなく不可もなく、もしくはお店によっては苦手かも・・・って>< でもここのチョングッチャンは、とにかく美味しいから 苦手な方にこそ食べて欲しい的な、韓国の方のブログを読んだんです。 ◆ チョングッチャン 5000w ![]() お箸の準備をする間もなく、マッハで運ばれて来ました ![]() お店のアジュモニは、とても感じがいいです。 ![]() まず、バンチャンがどれも美味ーーー ![]() ![]() 見るからに新鮮!! ![]() このお値段で、大根とお魚の煮物もついてきた! お大根、味が染みてクタクタで最高 ![]() 朝のお魚嬉しい^^ そうそう、お片付けしてる時、 食べ終わった方が残したバンチャンは その場でテーブルですべてヒトツの器にまとめて片づけてらっしゃいました。 これこそ、バンチャンを再利用していないお店の見分け方だと どこかで読んだ事があって、それ以来つい見てしまう小姑のようなワタシ^^; ![]() そしてドキンコのチョングッチャン。 スープ、アツアツで曇っちゃいます。 恐る恐るひと口頂いてみると・・・・ なんて美味しいのでしょうか ![]() ![]() 今まで食べたチョングッチャンとはひと味違います。 クセがなくて、でもお豆の味がしっかりといいましょうか~ ![]() お豆腐も美味しい~ ![]() アジョシのマネをして、おかずとお豆腐をゴハンに乗せて ワシワシ頂くのがまたおいしーー!! ![]() ワシワシゴハンにコチュジャンを少し入れると、 これまた美味しさ倍増 ![]() ![]() 食べ終わりそうな頃合いに、ヌルンジが。 おこげが香ばしくて最高です。 こちらはゴハンが美味しいお店としても有名らしく 2人以上で伺うと、炊き立てのゴハンがお鍋ごと出て来るんです。 お隣の方のお鍋、見とれちゃいました^^ ![]() 美味しいチョングッチャンに出会えて嬉しかったです。 お店の方も温かく、お値段も良心的^^ 朝からほっこりした気分になりました。 ◆ 行き方 ![]() 東横インからは、420のバスで1本。 ![]() 8個目の清涼里駅でおります。 ![]() バスを降りたら、地下鉄清涼里駅の5番出口方向に進み この信号を渡ります。 信号を渡ったら左、次の道を右。 三叉路を左に。 文字で書くと複雑ですが^^; 実際行くと、わかりやすいです。 ![]() この看板を見つけたら、 右の小道に入るとお店があります。バス停から5分ぐらいです。 コネストさんの地図はコチラ→☆ ● グァンジュシクタン ソウル市東大門区清涼里洞773 02-969-4403 営業時間:8時~22時 ▲
by mimilani
| 2016-04-14 19:10
| +2016年3月ソウル
2016年 04月 12日
![]() 楽しみにしていた「Mayenne」の 馬油リップバームが届きました ![]() IGで見て、気になっていたブランド ゴブディゴン( GOBDIGOUN )から出ているんです!! 韓国コスメ通の方が愛用してらっしゃる こちらの「目もとパック」と「プラセンタゲルマスク」が宿題になってます^^ LG生活健康ブランドなので安心感もあって ![]() ![]() そのGOBDIGOUNから出てる。保湿リップバーム。 ピンクのお色が可愛くて~ まさに春らしいリップ♪と一目ぼれです ![]() ![]() 中がゴールドなのが、大人が使うのにも花マルでございます。 ![]() 肝心要の使い心地ですが 色はつかず、しっとり ![]() たらこクチビルなので涙 24時間保湿が必要なワタシに ピッタリの馬油の保湿力でございます^^ 定価は確か23000wぐらいだったと思います。 リップにしては、ちとお高いわね・・・と思ってたんですが ハーモニーマートさんで数量限定でお安く売っていて! 1420円~嬉しい☆ 桜はだいぶ散ってしまいましたが、 キュートなピンクリップで春気分を続けたいと思います~ ![]() ▲
by mimilani
| 2016-04-12 17:50
| +韓国コスメ
2016年 04月 07日
![]() ずっと行きたかった 表参道にあるパンケーキ屋さん「幸せのパンケーキ」さんへ♪ ![]() 大阪の人気店が東京に進出!! 関西に伺った時は食べに伺いたいな~って、 ずっと思ってたので、とても嬉しいです ![]() ![]() お店に入ると焼いている所が、ガラス越しに見えました。 ヒトツヒトツ丁寧に焼いてらっしゃる!期待が高まります~ ![]() ◆ 幸せのパンケーキ ホイップ添え ![]() プクッと愛らしい~ ![]() フワフワなのが伝わってきます!! ![]() 反対側は、ホイップがてんこ盛り♪むほ♪ ホイップクリームは+100円でつけられます。 上に乗ってるのは、マヌカハニーのホイップバターだそう ![]() ![]() カラメルシロップをかけて・・・ ふんわり、とろける食感!!とっても美味しい~~~~ ![]() ![]() ◆ パンケーキ&たなかオムレツ ![]() もうひとつは、全粒粉100%のお食事系メニューを。 こちらは、ふわとろパンケーキとは違って しっかりした食感で、全粒粉好きにはたまらない風味♪ 大満足のランチでした^^ 今回お友達が予約して下さったので、並べずに入れました。感謝です>< かなりの行列が出来ていましたが、人気があるのがわかるパンケーキでした。 ● 幸せのパンケーキ 渋谷区神宮前4-9-3清原ビルB1F 03-3746-8888 ![]() 帰りにHISが運営している「旅と本と珈琲と Omotesando」というカフェへ。 ![]() 猿田彦珈琲さんのコーヒーを飲みながら 旅に関する本が読めるんですって!! カプチーノ美味しかった ![]() 旅好きには嬉しいカフェ!!またゆっくり来たいな~ 美味しい楽しい、お店のお名前どおりの幸せな1日となりました ![]() ▲
by mimilani
| 2016-04-07 18:21
| +洋スイーツ
2016年 04月 06日
![]() 今回もホテルは、お気に入りの東大門「東横イン」さんに。 空港バスが目の前に停まり、 市内バス停もすぐそばにいくつかあるので 移動が便利過ぎて! 旅を決めたら、航空券よりも先に空室をチェックする程 ![]() ![]() 近くにコンビニも3軒。 ◆ シングル 1泊 62,700w(日月曜日は52,800w) ![]() お部屋はお世辞にも広いと言えませんが^^; 何より嬉しいのは、このお値段で機能的で清潔なお部屋! ![]() 変なところで神経質なもんで^^; バスルームに髪の毛1本落ちてるのを見た事ありません。 決して新しいホテルではありませんが お掃除が徹底してると思います。 ![]() リネンもパリッとしていて気持ちいいです。 このランプがまた便利♪お部屋がパッと明るくなりますね~ ![]() ![]() 必要なモノはすべて手の届く範囲にあるのも 横着者な私には使い勝手ヨシコです^^ ![]() 前回はなかった、「加湿器」が標準装備されるようになってました! なかなか予約のとれない人気ホテルにも関わらず こうしてサービスの向上をしてらっしゃるのは、すごいな~ ![]() ![]() フロントで基礎化粧品が、自由に頂けるのも嬉しいです。 今回、洗顔フォームをうっかり忘れてしまったので 大変助かりましたーーー!! これからもお世話になりたいホテルです。 ● 東大門 東横イン http://www.toyoko-inn.com/ 今回、コンビニで買ったジュースで・・・ ◆ トレビ ![]() レモン味のスパークリングウォーターなのですが これがとっても美味しくて!! 炭酸強めで、レモンの風味が爽やか~ ![]() お風呂にゆっくりつかった後に飲むと 更に激ウマ!!あまりに気に入って 重たいのに日本にも数本お持ち帰りしました笑 ◆ coffing road ![]() 逆に失敗したのがコチラ。。。 パッケージが可愛くて「2+1」だったもんで、3本買ってしまいましたが 私には、非常に甘過ぎました>< なので、甘いコーヒーを飲んだ後に、さっぱりトレビでお口直しを^^; ◆ メロンウユ ![]() 大好きなメロンウユももちろん買いました ![]() 懐かしい感じのお味がたまりません~♪ ▲
by mimilani
| 2016-04-06 18:00
| +2016年3月ソウル
2016年 04月 04日
![]() ミョンドンへ来ました。 平日でもすごい人です ![]() 昔は明洞に来ると、なぜかホッとした気持ちになったけれど 今はこの人混みに疲れてしまうように^^;年ですね>< ![]() レートが良かったので、少し両替しました。 最近はココ、大使館で両替しております。 レシートも出して下さるし 今まで間違いは1度もないので、安心しています^^ ![]() 105,300 2万円→210600w 韓国以外ですが、前に海外旅行で何度かごまかされた経験アリで 後からモンモンとしたので^^; 面倒ですが、その場で合ってるか必ず確認するようにしています ![]() 数えるのが大変なので、ちょこちょこ両替する派でございます。 ずっと100,000ウォン切っていたので 100,000ウォン以上だと、得した気分になっちゃう^^ そのまま続いて欲しい!! ◆ indi brand ![]() まずは大好きな「indi brand」さんへ ![]() 明洞のヌーンスクエアの3階に入っております。 こちらの店舗は初めて行きましたが・・・・ ![]() とーっても広くてビックリ ![]() 新沙の店舗まで行かれない時は、こちらで充分だと思いました^^ が!! ネットでチェックしていた32000wの ロングカーディガン↓が欲しかったのですが、欲しいグレー色の在庫がなく>< ![]() 背が低いので、ゆったりタイプのロングカーディガンだと バランス悪くて、余計におデブに見えるワタシ^^; 適度にフィットしそうなモノを 探してるんですが、なかなかなくて~ ◆ エチュードハウス ![]() そしてコスメショップ巡り^^ ↑なぜかこちらのエチュード、お客さんが男性ばかり笑 ◆ アイシャドウ ![]() もう何年も愛用している このエチュードの↑ハイライト用のアイシャドウ。 ストックがなくなると不安になる程で、ソウルに行く度に まとめ買いしておりましたが、 ストックがつきて、さあ買おうと思ったら 廃盤になっていて>< 似たようなお色を、違うお店でいくつか買ったりしましたが こちら以上に気に入るモノになかなか出会えずで・・・>< ![]() 今回も復活してないか、確かめにお店でチェックしにダイブしたら パッケージがリニューアルされてるものの 同じ型番(902)色がありました!嬉しい~ ![]() ![]() 一応つけないとわからないので、まずは1個。5500w。 他に欲しいモノがないので このアイシャドウ1個しか買いませんでしたが おまけもつけて下さり、 他の商品の押し売りも全くなくとても丁寧でした。 少額の物でも気持ち良くお買い物できる店舗です^^ 明洞のコスメショップは、 まとめ買いしてる方が多くて、結構ワタシ気が引けるのです^^; ETUDE HOUSE明洞5号店です。 LINEコラボ商品目当てにMISSHAに寄ったり ワトソンズでちょこちょこお買いものした後、 明洞→東横インまで 明洞駅「3番出口」と「4番出口」の間にあるバス停から 421のバスで帰りました。 道路をはさんだ、ホテルの斜め前に停まります。 ![]() バス停そばのコンビニに寄って・・・・ ![]() 信号を渡ろうとしたら、列を作って人がたくさん歩いておりました!! 夜のウォーキング!? ◆ コピマッウユ ![]() バナナウユのピングレさんから コーヒー味が出ておりました。 コーヒー牛乳^^ お部屋でホッとひと息コーヒータイムにピッタリのお味です ![]() ▲
by mimilani
| 2016-04-04 18:00
| +2016年3月ソウル
2016年 04月 02日
![]() 私の好きな食べ物ランキングで上位に入るのが、粕漬け ![]() 大好きがゆえに、お家でも時々頂きますが 家で絶妙に焼くのが本当に難しいのなんの>< 先日、魚久さんで春限定の「さわらの白味噌桜葉漬け」を買いましたが (インスタにUPしています^^) 焼き過ぎて少しパサついてしまいました涙 って事でプロが焼くお味を堪能したく、リベンジに笑 ◆ 銀座 魚久 ![]() 前にMちゃんに連れてって頂き、あまりの美味しさに感動 ![]() ちょくちょく通ってる、銀座の魚久さん^^ 2階にイートイン「あじみせ」があります。 ![]() お茶はポットを置いて下さいます。 ◆ あじみせ定食 1728円 ![]() あじみせ定食は、やや小さめのサイズで、 「銀だら・さけ・かれい」の三点盛り。 ちょこちょこ頂きたい私には嬉しい~ ![]() ![]() 焼き加減最高です☆ 皮目はパリッと、表面は照りがあり、中はふっくら。 お米は魚沼産のコシヒカリ。 ゴハンが進んじゃいます~(お替り自由) ![]() オットの銀だら定食も素晴らしい焼き加減! 同じお魚なのに、なぜお家とこうも違うのかと 落ち込むランチでもありましたが^^; プロの焼く粕漬けは何度来ても感動のお味 ![]() 弟子入りしたい・・・・ これからも通いたいお店のヒトツです~ ● 魚久 あじみせ 東京都中央区銀座3-10-15東銀ビル 03-6226-3395 ▲
by mimilani
| 2016-04-02 08:33
| +和
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||