最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 ご挨拶&自己紹介 おやつ・スイーツ +アフタヌーンティー +洋スイーツ +和スイーツ パン・ベーグル グルメ +洋 +和 +焼肉ランチ +新大久保 海外旅行 +2007年11月ソウル +2008年1月お正月ソウル +2008年GWグアム旅行 +2008年8月ソウル旅行 +2009年1月お正月ソウル +2009年2月ソウル旅行 +2009年7月 ソウル旅行 +2009年8月 ソウル旅行 +2010年1月お正月ソウル +2010年4月ソウル +2010年5月GWソウル +2010年5月ソウル +2010年8月ソウル +2010年9月シンガポール +2010年11月ソウル +2011年1月お正月ソウル +2011年4月ソウル +2011年5月GWシンガポール +2011年5月ソウル +2011年7月ソウル +2011年8月シンガポール +2011年10月ソウル +2012年1月ソウル +2012年3月ソウル +2012年5月ソウル +2012年7月ソウル +2012年8月ソウル +2012年11月ソウル +2013年1月ソウル +2013年3月ソウル +2013年7月シンガポール +2013年9月ソウル +2013年11月ソウル +2014年1月お正月ソウル +2014年4月釜山 +2014年6月ソウル +2014年8月ソウル +2015年1月お正月ソウル +2015年4月ソウル +2015年6月ベトナムダナン +2015年9月ベトナムホーチミン +2015年10月ソウル +2015年12月ソウル +2016年3月ソウル +2016年4月台北 +2016年6月ソウル +2016年7月ベトナムダナン +2016年11月ソウル +2016年12月ソウル +2017年1月ソウル +2017年3月ソウル +2017年7月ソウル +2017年10月ソウル +2018年1月ソウル +2018年3月ソウル +2018年4月台北 +2018年9月ソウル +2018年11月ソウル +2018年11月小学生連れソウル +2019年1月ソウル +2019年2月ソウル +2019年5月ソウル +2019年7月釜山 +2019年8月ソウル +2019年11月ソウル +ハワイ +ハレクラニ 国内旅行&プチドライブ ++2009年10月箱根 ++2009年12月箱根 ++2010年3月箱根 ++2010年1月福岡 ++2010年2月福岡 ++2010年1月北海道 ++2010年2月大阪 ++2010年2月函館 ++2010年6月伊豆 ++2010年9月福岡 ++2011年12月福岡 ++2012年2月福岡 ++2013年1月福岡 ++2013年7月沖縄 ++2014年1月山口 ++2014年4月福岡 +山梨 未分類 ++2017年5月大阪 ++2017年7月沖縄 ++2018年7月沖縄 +神奈川 +千葉 +茨城 +東京都下 +静岡 美容 +栃木 お買物 Health +韓国コスメ +その他のコスメ コストコ IKEA インテリア 旅行手配 お教室 iPhone 韓流 book LINK集
*グルメなLINK
*旅のLINK ANA海外航空券+ホテル DeNAトラベル ![]() 海外航空券エアータウン *海外WiFiレンタル ![]() ≪韓国WiFi≫ 海外Wifi ![]() 海外WiFiレンタル GLOBAL WiFi ![]() *ホテル トリバゴ ![]() 楽天トラベル 楽天プレミアムカード *お気に入りホテル ソウル新羅ホテル ウェスティン朝鮮ホテル ウェスティン 釜山 ハワイ ハレクラニホテル ラビスタ函館ベイ 箱根小涌谷温泉 水の音 八幡野温泉郷 きらの里 ロイヤルパークザ福岡 ANAクラウンホテル福岡 ジ・アッタテラス 沖縄 *お買い物 楽天room→★ 手作り化粧品工房BS-C 楽天市場 ブランディア ジャングル ジャングル SHOPLIST ![]() ソウル市場 楽天ブックス *ブログ以外の日常はIGに^^→★ *メールはこちらまで→★ *リンクフリーです♪ 記事ランキング
お気に入りブログ
green diary マレエモンテの日々 今日も食べようキムチっ子... おいしい日々 日常&インスト覚え書き なんじゃもんじゃ ::驟雨:: マム。のつぶやき 豚(トン)だ日常 のんびりいこうやぁ VAMOS! 借金君の「くう・ねる・あそぶ」 C&B ~ケーキバイキン... 一隅 新 LANILANIな日々 cafe24&Beach ☆Cat diary☆ マイ☆ライフスタイル おいしい旅。 minalog LIFE IS DELI... 甘辛ノオト(旧:Haru) 大福日記 I My Me*Mine たびとひびのあしあと Chie Mama's ... ハワイでも のんびりいこうやぁ ワイン メモリー Atelier Peti... 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... ママ、美味しいね! うひひなまいにち Something Sweet Bon! Bon Voyage Chieese diary ふわふわ日記 su・te・ki Seoul Bon Voyage!! * kira kira * 日々,つらつら・・・ Kirana×Travel 気ままな生活 Yucky's Tape... nunaの日々是好日 だってマンペイライ ma vie non q... sakura日記 my memo。 ぴきょログ~軽井沢でぐー... おそとのくに ハワイアンパンケーキハウ... milky late 韓国アクセサリーに包まれ... ♪ ALWAYS SM... お出かけ日記 マム。のアンニョン韓国旅行記 旅と食の日記帖 Good Morning... 続・まいにちわたし わたしの住む世界。 おいしいもの探し。 Pinky Diary 晴れ時々Seoul pafe cafe sanpo コグマの気持ち madameHのバラ色の人生 Que sera sera 気持ちのいい場所 あの空のむこう側 キムチ屋修行の道 norin★diary はなたろと一緒 ケセラセラ I love drama♪ + machiのきままな生活記録 東京ホテルバー日記 あんこがゆく おいしくたのしく*わたし時間* パンダのお気に入り 晴れた朝には 改 のんびりいこうやぁ 2 OL食べ歩き☆DiaryⅡ my toypoodle Bon! BonVoya... アンニョン! ハーモニー... 日々のこと Hotelog+G Pockieのホテル宿フ... mayumin blog 2 旅と食と猫と。 wine-memory 2 Luxe Hotel C... hoteloG 続・豚(トン)だ日常 外部リンク
ブログパーツ
タグ
ソウル
横浜
韓国
グルメ
パン
楽天
韓国コスメ
目黒
パンケーキ&ワッフル
館山
銀座
ホテル
お出かけ
カフェ
釜山
ソウル旅行
スイーツ
シンガポール
ソウルカフェ
コストコ
ランチ
沖縄
お土産
お買物
台北
コスメ
台湾
イタリアン
アフタヌーンティ
新羅ホテル
ブログジャンル
検索
|
2016年 08月 04日
![]() 最終日の朝は、23階のラウンジではなく・・・ ![]() 1階の「ザ・パークビュー」で朝食を ![]() ![]() 窓際の席に。 ![]() ラウンジと違い、蒸し立ての点心があり 定評のある中華はとっても美味です ![]() ![]() スモークサーモン丼を作ってみました^^ バリエーション豊かなのはとっても嬉しいのですが 人気がゆえに、とにかく混み合ってるので、落ち着かないのが唯一残念>< ゆったりと頂けるのはラウンジかな~って思います。 でもどれも美味しくて、大満足です ![]() ![]() お部屋に戻って、beneのコーヒーを飲みながら 苦手なパッキングタイム・・・ ![]() 韓国のお友達、hちゃんに頂いた TUMIのピンクのバッグ、収納力がバツグンの上、 スーツケースのハンドルに通して固定出来て、 使わない時は折り畳めてとっても便利なんです。 ![]() 大のお気に入りで、 黒バージョンを楽天で買い足しました!! これがあれば荷物が増えても心配無用でございます ![]() ![]() 今回のお部屋は、ベッドルームと・・・ ![]() リビングスペースが別れてるのが、とっても良かったな~。 いつかまたこの部屋に泊まれるように、働かなくちゃ ![]() ![]() 都会の中でありながら リゾート感たっぷりのプールも素晴らしかった ![]() 老舗ホテルならではの、贅沢な敷地だからこそ^^ 緑いっぱいでリフレッシュ出来ました ![]() ![]() 何度もリピしたくなる、素晴らしいホテルだと思います。 ![]() 金浦空港でソフトクリーム♪ ![]() 搭乗前に、辛ラーメン☆相変わらず辛ウマー!! ホテル満喫の旅が終わりました。 次回は、ソウルの街も楽しみたいので、早速おひとりソウルの計画を ![]() ▲
by mimilani
| 2016-08-04 18:20
| +2014年8月ソウル
2016年 08月 03日
![]() プールから上がり、ラウンジへ。 15:00~17:00がアフタヌーンティの時間 ![]() 席に着くと、2段トレーが運ばれて来ます。 ![]() ポテサラサンド。 昔懐かしいお味がしました^^ なんだかホッコリ。 ![]() 別添えの、小さなスコーンがカワイイ~ ![]() クロテッドクリームが添えられてるのが嬉しいです。 ![]() シュークリーム!! 新羅のスイーツは何を頂いても美味しいです ![]() ![]() この時間帯はすいていて、とても静かです。 ![]() 今まで訪れたホテルのクラブラウンジの中で(って少ないですが^^;) 新羅ホテルさんのラウンジは別格だと思います。 ![]() ここまで贅沢な空間のクラブラウンジって 他のホテルであるのでしょうか~ 年齢制限もあるので、大人の旅にしっくりきます ![]() ![]() 旅行先で、大人が楽しめる場所って 何気に少ないと感じるのです。 夫婦2人の私達には貴重な空間で有難いです^^ ![]() 席を移して、オットは仕事、私はネットをしていたら あっという間にカクテルタイムの時間に。 ![]() 明日帰国なので、最後のカクテルタイムです涙 ラム肉美味しい~ ![]() ![]() 大好きなメロンショートを頂き・・・ 上げ膳据え膳の日々が終わる(号泣) ![]() 夜はサウナでデトックス。 ![]() サウナのある3階から見るシャンデリアも美しい~ しばし見とれてしまいました ![]() ▲
by mimilani
| 2016-08-03 18:28
| +2014年8月ソウル
2016年 06月 29日
![]() 快晴の朝が来ました ![]() ![]() 今日はラウンジのソファ席で・・・ ![]() オムレツと・・・ ![]() ヨーグルトを頂いて、いざプールへ ![]() ◆ プール ![]() ちょいと隠れ家チックで気になっていたコチラの席を。 ![]() ソウルタワービューのお席です ![]() ![]() 繁忙期であろう8月なのに、本当にすいてるプールです。 ◆ 野心のすすめ 林真理子 ![]() 「どん底からベストセラー作家になるまでの人生を振り返り、 人生を生き抜くには野心が大切だと説く人生論」。 ● 野心のすすめ 静かなので、読書が進みました。 本としては面白かったんですが 残念ながら評判がいいコチラの本、ワタシの好みではなかったです^^; 普通に生きて行く事すら、大変と感じてしまう不器用な私。 今の身の丈にあった範囲で、自分なりの幸せを感じるのもヒトツなのでは?と、 思わずにいられませんでした。それが守りになってしまうのかな? 価値観というものは、本当に人それぞれだな~ でも色んな考えを知ることも、本の醍醐味ですね~ ![]() ◆ チーズバーガー 36000w ![]() 本を読んだりいつの間にかグースカ寝てたりで 起きたらお腹グーー!! プールの食事メニューは残念ながらあまり充実していないのですが おススメというチーズバーガーを。 シェアしても充分な量ですよ~との事。 ![]() 食べ応えアリでとっても美味しい~ ![]() ![]() ビールにジンジャーエール ![]() ![]() 氷が丸くてカワイイ^^ ▲
by mimilani
| 2016-06-29 18:10
| +2014年8月ソウル
2016年 06月 25日
![]() 美味しいユッケビビンバの後、歩いてMIELさんへ。 お店までの、坂がキツクて、 ぜいぜいしながらたどり着いた老夫婦でございます ![]() ![]() 息を整えながら、 チョコレートドリンコと抹茶シェイクを♪ ![]() ソファ席でまったり ![]() ● MIEL ソウル市 江南区清潭洞94-3 02-512-2395 ![]() タクシーでホテルまで。 コンビニに寄りたかったので ホテルの駅「東大入口」前で降ろして頂きました。 お買い物して、いざホテルに戻ろうとしたら・・・・ ![]() 玄関からホテルまでが遠いーーーー!!遠すぎる ![]() またもや息切らし系!! 循環バスあったはず!乗り場はどこだっけ?いいや、歩いちゃえ~~!! ![]() 鬼の形相でホテルに着きました^^; シャンデリアに癒されるー ![]() 新羅ホテルの時でタクシー利用の時は、お買い物は済ませておいて 玄関前で降りるのがマストですね・・・ ![]() ラウンジで少しつまんで・・・ ![]() ![]() 今日はダイスキなメロンショートがありました。 ![]() メロンやぶどうも~みずみずしくて美味しい ![]() ![]() お部屋に帰ったらターンダウンが済んでました。 ベッドサイドのテーブルにひとつずつ・・・ ![]() 朝も夜もバスルームにもお水を補充して下さるので 滞在中お水祭りになりました ![]() ![]() 残念ながら、ラウンジにマッコリが置いてないので お部屋でコンビニで買った大好きなマッコリで乾杯♪ ![]() マッコリのお友は大画面テレビでのリチャホ♪ 何度見ても笑えます ![]() ▲
by mimilani
| 2016-06-25 18:04
| +2014年8月ソウル
2015年 10月 18日
![]() プール目的のおこもりステイでしたが どうしてもユッケが食べたくなり・・・・ ![]() へんてこな時間でしたが、前に伺って、とーーっても美味しかった チョンダムの「ヨンチョンヨンファ」さんへタクシーで^^ ![]() まずはマッコリでコンベ♪ ![]() すぐにバンチャンが~ ![]() この「さきいか」をコチュジャンで和えたバンチャンがダイスキ ![]() オットもコレ美味しいな~と! 前にmiyumiyu先生のお教室で、絶品レシピを習ったので お家で作る約束をしつつ・・・ ![]() 長い白菜はハサミでチョキチョキして頂きます。 韓国のこの「ハサミ文化」にも小慣れて来ました^^ 浅漬けっぽいお味で、これまた絶品。 ◆ ユッケビビンバ 17000w ![]() 真打ちが登場しました! ![]() キビ入りのゴハンを投入~ ![]() ![]() 混ぜて混ぜて~~ あー本当においしい!! こちらはコチュジャンではなく、ゴマ油味で頂きます。 だからこそ、韓牛の甘みも感じられ まさにSimple is bestなお味でございます^^ ![]() オットのカルビタンも絶品だそう!! ![]() 24時間営業なので、時間を気にしなくていいのも嬉しいです ![]() お腹がすいたらすぐに駆けつけられるっ笑 また必ず伺います ![]() ● ヨンチョンヨンファ ソウル市 江南区 清潭洞 50-13 02-3442-0381 ▲
by mimilani
| 2015-10-18 06:03
| +2014年8月ソウル
2015年 10月 15日
![]() ラウンジでの朝ごはん ![]() ![]() 普段、あまりクロワッサンを食べないワタシですが 新羅ホテルさんは別!! こちらのクロワッサン、食感、バターの香り・・・絶品だと思います ![]() ![]() 食後のコーヒーは、持ち帰り用カップに入れて ゆっくりお部屋で頂きました。 ◆ プール ![]() 残念ながら曇っていたけれど、今日もプールへ。 ![]() お気に入りになった3階のチェアです。 人がいなくて本当に静かなので、読書が進みました ![]() ◆ 往復書簡 湊 かなえ ![]() 手紙のやりとりのみで、綴られてます。 メールやLINEが主流の今、 手紙の文章は読んでいて懐かしい気持ちに^^ ● 過去に起きたある事件、 その隠された真相が行き交う手紙によって徐々に明らかに・・・ 湊 かなえさんの本は、人間の奥底の感情があらわに描かれていて 本当に面白い!!結末を知りたくて、読みだすと止まりません! ● 往復書簡 湊かなえ ![]() 途中、ジャグジーに行って・・・ ![]() ひと休憩して・・・ ◆ 許す力 伊集院静 ![]() ● 人はみな、許せないことを抱えながら生きて行く。 それが人間である。それが生きることであり、人生でもある。 やや重い内容だった小説の後に、 軽くエッセイを読みたくてコチラを選んだつもりが、ズシンと響くテーマで・・ 人は、さまざまな事情や感情を抱えて生きながら、 それでも平然と毎日を送っている。 生きていると色んな事があるけれど、あえて強い心を持つ必要はないんだなと! 心が軽くなる後味の本でした。 ● 許す力 伊集院静 ◆ ラウンジ ![]() プールの後、ラウンジにお茶しに寄ったら パンケーキとワッフルが ![]() ![]() ミルフィーユも美味しかったです ![]() ▲
by mimilani
| 2015-10-15 08:23
| +2014年8月ソウル
2015年 09月 29日
![]() プールで読書タイム ![]() ![]() 楽天 三木谷社長の著書。「たかが英語!」 楽天の会社をあげての、英語化に興味があったのと タイトルに魅かれて・・^^ 社長さん曰く、業務にEXCELやワードが必要なので覚えるのと同じ、 ツールの習得、たかが英語だという。 ワタシにとっては、されど英語ですが^^; 三木谷さん、そして社員の方達がどう英語を学習したか、 そして導入後どのような結果が出たか書かれてます。 語学習得のモチベーションが上がる1冊でした ![]() ● たかが英語! 三木谷浩史 ![]() 読書したり、お昼寝したりでダラダラした後、 名残惜しくもプールを後にし、サウナでデトックスタイムです。 ![]() あっという間にハッピーアワーのお時間に ![]() ![]() 大好きな窓際のお席に。 ![]() まずは乾杯~ ![]() ![]() ラウンジはホットミールも充実しております~ ![]() チーズも頂き・・・ ![]() このメロンショートケーキが美味過ぎました ![]() ![]() オットはチョコレートケーキ。 ![]() 夜はお部屋でYouTube。 愛する「リチャードホール」祭りです~ ![]() シャレ山紀信にハマっちゃって、滞在中に全部見直しましたー!! リチャホが突然番組を終了した時は、夫婦で泣きました・・(:_;) また再開して欲しいーーー!! ▲
by mimilani
| 2015-09-29 23:47
| +2014年8月ソウル
2015年 08月 19日
![]() 夏休みソウル その6の続きです・・・・ ![]() ![]() ラウンジで朝食を頂いた後・・・ ![]() 楽しみにしていたプールへ ![]() 改装後に伺うのは、初めてでございます。 ![]() ビックリしたのは 夏休みシーズン真っ最中にも関わらず、すいていること ![]() 正直、以前はイモノコ的プールだったので・・・(それでも大好きなプールでしたが) ![]() どうやら、混雑を避けるために夏の繁忙期の期間は(7月24日~9月6日) プールパッケージプラン以外での宿泊者は、プールが有料となったらしく!! しかも結構なお値段でビックリ(@_@。(この時日本円でヒトリ1万円ぐらい) ![]() 私たちはたまたま今回、ホテルに直接メールをして お部屋を決め、予約をしたので宿泊料に入ってるとの事でフリーでした。 やり取りの中で、プールを楽しみにしてる的なメールを送ったので 自動的にパッケージにして下さったようです。 日本語の公式HPではこのパッケージプランが見つからなかったので プールお目当てで予約をとる場合には、 直接ホテルに相談するのも有かも知れません!! ![]() プールチェアはすべて受付で決める方式となっております。 (ここは以前と同じでした) ![]() 日焼けが出来るチェアで・・・とリクエストすると 3階に案内されました ![]() ![]() 見晴らしが良くて、とっても心地のいいお席でした。 ![]() タオルも自由に♪ ![]() 正面上はカバナになっていて、予約制でこれまた有料だそう。 ![]() 使ってなかったカバナをチラリと^^ テレビも完備してあって、1日くつろげそう~雰囲気があります~ おいくらなのか・・・気になって聞いてみたら 15室あって、利用料金30万~60万ウォンだそう(@_@。 さようならカバナ(涙) ![]() イモノコプールが、好きだった私達は笑 すっかり様変わりしてしまった新羅のプールにとまどいましたが ステキに産まれ変わった事は確かです ![]() 大都会のソウルの中にあるのに、 リゾート感満載の空間は何とも贅沢です^^ でも、宿泊者も利用料が有料になってしまったのは なんとも残念です>< ▲
by mimilani
| 2015-08-19 08:11
| +2014年8月ソウル
2014年 10月 27日
![]() 今まであまりホテル周辺を歩いた事がなかったんですが・・・ ◆ cafe 6269 ![]() 「東大入口駅」目の前に素敵なカフェが!! 緑が感じられるカフェが大好きなので 好きな雰囲気~♪♪テラス席が気持ちよさそうです~ ![]() 滞在中に行く気満々だったのに、時間切れで次回のお楽しみとなりました涙 ◆ 新羅ホテル ラウンジ ![]() 今回のお部屋はシティビューなので ラウンジで、南山タワーを眺めるのがお楽しみのヒトツに ![]() ◆ ハッピーアワー ![]() 18時からのハッピーアワー ![]() お正月に改装後のラウンジに感激してから 半年以上経ってからの再訪でしたが、 前回の感動そのままのステキな雰囲気&時間が流れてる空間でございました^^ ![]() お食事もデザートも美味しくて大満足 ![]() ラウンジに日本語が堪能なスタッフの方がいらっしゃいました。 長崎に留学をされてらしたとの事。 カステラと山Pがダイスキとおっしゃっていて、嬉しくなってしまいました^^ ![]() 明日は改装後の初プールでまったりする予定♪♪ ◆ メロンウユ ![]() お気に入りの「メロンウユ」を夜お茶に♪♪ 到着日は早起きなので爆睡でございました! ![]() ◆ ヒルトン 50%オフセール ![]() コンラッドソウルも対象になっております^^ 宿泊期間が来年の4/30までと、長めの設定になってるのが嬉しい~ ![]() 対象ホテル ・ ヒルトンニセコビレッジ ・ ヒルトン東京 ・ コンラッド東京 ・ ヒルトン東京ベイ ・ ヒルトン小田原リゾート&スパ ・ ヒルトン名古屋 ・ ヒルトン大阪 ・ ヒルトン福岡シーホーク ・ ダブルツリーヒルトン那覇 ・ ヒルトン沖縄北谷リゾート ・ ヒルトン成田 ・ コンラッドソウル ・ グランドヒルトンソウル ・ ヒルトン南海 ●予約期間 2014年10月28日14:00~より72時間 ●宿泊期間 2014年10月28日(火)~2015年4月30日(木) こういうキャンペーンを見ると、旅の計画をたてたくなります~~~!! 取り急ぎの秋旅行で、近場のヒルトン小田原さんを狙っておりますが 希望の日にとれるといいな~ ![]() ● ▲
by mimilani
| 2014-10-27 19:44
| +2014年8月ソウル
2014年 10月 05日
![]() 大満足のチョコレートカフェを後にして ホテルの最寄駅でもある「東大入口」駅まで歩いて来ました^^ ↑駅前にあって、昔から気になってた「太極堂」さん。 1946年に創業というソウルでも老舗中の老舗の菓子店だそう! 添加物を一切使わず、作られてるそうです。 ◆ hana ![]() 愛読している韓国語勉強雑誌の「hana」。 最新号は「韓国語を使って旅をする! 」という何とも素敵なページが^^ とはいえ、hanaさん私のレベルとは違って高度過ぎて・・・ ついて行くのが大変なんですが涙 勉強で頭がこんがらがる中の^^;オアシスのようなコーナーがあります。 ◆ WHAT'S HOT ![]() 今韓国で流行ってるお店やイベントなどを紹介して下さってます。 買ったら勉強コーナーはさて置いて^^; 1番に開く、ワタシの大好きなページなのです^^ ↑hanaの、VOL1で「太極堂」さんが紹介されていて!! ◆ もち米アイスクリーム ![]() 滞在中、夜にアイス気分が襲ってきた日に買いに行きました~ ![]() 本当は四角いモナカアイスが食べたかったんですが まさかの売り切れ(>_<) ![]() 夜でもお店の前に車が横付けされて アイスが飛ぶように売れておりました!! こちらはモナカの部分が、もち米で作られているという もち米アイスクリーム(1800w)です。 ![]() 厚みがあって食べごたえがあります~ お味は昔懐かしい感じ! バニラアイスが、ワタシが小さい頃に食べていたアイスのお味でホッコリします。 さっぱりバニラと申しましょうか~ バニラは、バニラビーンズがたっぷり入った濃厚な味が私の好みなんですが これはこれでとっても美味しいお味なのです。 ![]() パッピンスも中にある喫茶室で頂けるそう。 お店の中は昭和の香りがして、ノスタルジックな感じで雰囲気がありました。 次回はパンも食べてみたいです。 店員さんがとても感じが良かったのが印象的です。 丁寧な応対と気持ちのいい笑顔に、長く愛されている理由を感じました^^ ● 太極堂 태극당 テグッダン ソウル市中区奨忠洞2街 189-5 02-2279-3152 *東大入口駅目の前 ▲
by mimilani
| 2014-10-05 07:47
| +2014年8月ソウル
|
ファン申請 |
||