最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 ご挨拶&自己紹介 おやつ・スイーツ +アフタヌーンティー +洋スイーツ +和スイーツ パン・ベーグル グルメ +洋 +和 +焼肉ランチ +新大久保 海外旅行 +2007年11月ソウル +2008年1月お正月ソウル +2008年GWグアム旅行 +2008年8月ソウル旅行 +2009年1月お正月ソウル +2009年2月ソウル旅行 +2009年7月 ソウル旅行 +2009年8月 ソウル旅行 +2010年1月お正月ソウル +2010年4月ソウル +2010年5月GWソウル +2010年5月ソウル +2010年8月ソウル +2010年9月シンガポール +2010年11月ソウル +2011年1月お正月ソウル +2011年4月ソウル +2011年5月GWシンガポール +2011年5月ソウル +2011年7月ソウル +2011年8月シンガポール +2011年10月ソウル +2012年1月ソウル +2012年3月ソウル +2012年5月ソウル +2012年7月ソウル +2012年8月ソウル +2012年11月ソウル +2013年1月ソウル +2013年3月ソウル +2013年7月シンガポール +2013年9月ソウル +2013年11月ソウル +2014年1月お正月ソウル +2014年4月釜山 +2014年6月ソウル +2014年8月ソウル +2015年1月お正月ソウル +2015年4月ソウル +2015年6月ベトナムダナン +2015年9月ベトナムホーチミン +2015年10月ソウル +2015年12月ソウル +2016年3月ソウル +2016年4月台北 +2016年6月ソウル +2016年7月ベトナムダナン +2016年11月ソウル +2016年12月ソウル +2017年1月ソウル +2017年3月ソウル +2017年7月ソウル +2017年10月ソウル +2018年1月ソウル +2018年3月ソウル +2018年4月台北 +2018年9月ソウル +2018年11月ソウル +2018年11月小学生連れソウル +2019年1月ソウル +2019年2月ソウル +2019年5月ソウル +2019年7月釜山 +2019年8月ソウル +2019年11月ソウル +ハワイ +ハレクラニ 国内旅行&プチドライブ ++2009年10月箱根 ++2009年12月箱根 ++2010年3月箱根 ++2010年1月福岡 ++2010年2月福岡 ++2010年1月北海道 ++2010年2月大阪 ++2010年2月函館 ++2010年6月伊豆 ++2010年9月福岡 ++2011年12月福岡 ++2012年2月福岡 ++2013年1月福岡 ++2013年7月沖縄 ++2014年1月山口 ++2014年4月福岡 +山梨 未分類 ++2017年5月大阪 ++2017年7月沖縄 ++2018年7月沖縄 +神奈川 +千葉 +茨城 +東京都下 +静岡 美容 +栃木 お買物 Health +韓国コスメ +その他のコスメ コストコ IKEA インテリア 旅行手配 お教室 iPhone 韓流 book LINK集
*グルメなLINK
*旅のLINK ANA海外航空券+ホテル DeNAトラベル ![]() 海外航空券エアータウン *海外WiFiレンタル ![]() ≪韓国WiFi≫ 海外Wifi ![]() 海外WiFiレンタル GLOBAL WiFi ![]() *ホテル トリバゴ ![]() 楽天トラベル 楽天プレミアムカード *お気に入りホテル ソウル新羅ホテル ウェスティン朝鮮ホテル ウェスティン 釜山 ハワイ ハレクラニホテル ラビスタ函館ベイ 箱根小涌谷温泉 水の音 八幡野温泉郷 きらの里 ロイヤルパークザ福岡 ANAクラウンホテル福岡 ジ・アッタテラス 沖縄 *お買い物 楽天room→★ 手作り化粧品工房BS-C 楽天市場 ブランディア ジャングル ジャングル SHOPLIST ![]() ソウル市場 楽天ブックス *ブログ以外の日常はIGに^^→★ *メールはこちらまで→★ *リンクフリーです♪ 記事ランキング
お気に入りブログ
green diary マレエモンテの日々 今日も食べようキムチっ子... おいしい日々 日常&インスト覚え書き なんじゃもんじゃ ::驟雨:: マム。のつぶやき 豚(トン)だ日常 のんびりいこうやぁ VAMOS! 借金君の「くう・ねる・あそぶ」 C&B ~ケーキバイキン... 一隅 新 LANILANIな日々 cafe24&Beach ☆Cat diary☆ マイ☆ライフスタイル おいしい旅。 minalog LIFE IS DELI... 甘辛ノオト(旧:Haru) 大福日記 I My Me*Mine たびとひびのあしあと Chie Mama's ... ハワイでも のんびりいこうやぁ ワイン メモリー Atelier Peti... 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... ママ、美味しいね! うひひなまいにち Something Sweet Bon! Bon Voyage Chieese diary ふわふわ日記 su・te・ki Seoul Bon Voyage!! * kira kira * 日々,つらつら・・・ Kirana×Travel 気ままな生活 Yucky's Tape... nunaの日々是好日 だってマンペイライ ma vie non q... sakura日記 my memo。 ぴきょログ~軽井沢でぐー... おそとのくに ハワイアンパンケーキハウ... milky late 韓国アクセサリーに包まれ... ♪ ALWAYS SM... お出かけ日記 マム。のアンニョン韓国旅行記 旅と食の日記帖 Good Morning... 続・まいにちわたし わたしの住む世界。 おいしいもの探し。 Pinky Diary 晴れ時々Seoul pafe cafe sanpo コグマの気持ち madameHのバラ色の人生 Que sera sera 気持ちのいい場所 あの空のむこう側 キムチ屋修行の道 norin★diary はなたろと一緒 ケセラセラ I love drama♪ + machiのきままな生活記録 東京ホテルバー日記 あんこがゆく おいしくたのしく*わたし時間* パンダのお気に入り 晴れた朝には 改 のんびりいこうやぁ 2 OL食べ歩き☆DiaryⅡ my toypoodle Bon! BonVoya... アンニョン! ハーモニー... 日々のこと Hotelog+G Pockieのホテル宿フ... mayumin blog 2 旅と食と猫と。 wine-memory 2 Luxe Hotel C... hoteloG 続・豚(トン)だ日常 外部リンク
ブログパーツ
タグ
ソウルカフェ
楽天
パン
ランチ
銀座
目黒
グルメ
台北
館山
お出かけ
イタリアン
スイーツ
コスメ
韓国コスメ
新羅ホテル
ホテル
沖縄
ソウル旅行
台湾
お土産
釜山
パンケーキ&ワッフル
横浜
カフェ
お買物
コストコ
ソウル
シンガポール
アフタヌーンティ
韓国
ブログジャンル
検索
|
2014年 03月 06日
![]() 大好きな、いちごウユ♪ 苦手なパッキングと格闘しながら、カワイイピンク色のウユに癒されました~ ◆ シンソンソルロンタン ![]() オットへのお土産に「シンソンソルロンタン」をテイクアウト♪ 珍しくオットもはまったドラマ「華麗なる遺産」。 「あのお婆さんのお店の、ソルロンタンが食べてみたいな~」と 言っていたのを思い出して・・・ チョル麺を頂いた後に、明洞のお店へ買いに行きました。 24時間営業なので、時間を気にせずに買いに行かれますね^^ ![]() 空港バスに乗って金浦空港へ。 名残惜しくて、バスからの景色に最初かじりついておりますが 気が付いたら大爆睡しており、慌てて降りるのが毎回恒例(笑) チェックインを済ませた後は・・・ ◆ チョコミント ![]() こちらも恒例なのが、空港のBaskin-Robbinsでチョコミント♪ 日本のサーティンワンとコーンが違う気がするんです!! パリッパリのコーンで、とっても美味しくて~ ◆ セブンイレブン ![]() ラウンジ手前にあるセブンイレブンで、最後にオニギリを買いました。 ◆ 機内で読んだ本 ![]() サムスン、LG、現代自動車・・・ 韓国の人々とそれを取り巻く財閥の力がよくわかる本で とっても興味深くて面白かったです!! 韓国と日本の文化の違いも勉強になりました。 ちょっと違った切り口から韓国の今が知れる本だと思います。 ● 競う力in韓国 〜 韓国社会の財閥力VS日本社会の官僚力 〜 ◆ お持ち帰り ソルロンタン ![]() ソルロンタンは1人前ずつパックになっております。 一応、ジップロックで二重にしてスーツケースに入れました。 ![]() お肉も別添えでついてきます~ ◆ 作り方 ![]() 日本にお持ち帰りする方が多いので 日本語の調理方法の紙があるそうで、つけてくださいました^^ 沸騰させてしまうと味が落ちてしまうそうです!! お鍋につきっきりで、煮立たないように見張ります ![]() ![]() 塩コショウで味を整えて・・・ とっても美味しいです ![]() 帰国日は疲れているので、とてもご飯を作る気になれませんが^^; こちらを買っておくと、簡単に美味しいゴハンが作れて最高です~ ![]() ![]() ソルロンタンのお供は、ツナマヨのおにぎり♪ 今回のソウル旅行も楽しい思い出になりました。 ノロマなつたない旅行記ですが、 たどり着いて下さり、お読み頂きありがとうございました。 11月のソウル旅行記へ続きます♪ ▲
by mimilani
| 2014-03-06 17:20
| +2013年9月ソウル
2014年 03月 01日
![]() ハーモニーマートさんでお買い物の後、最後のランチ~ ランチは「チョル麺」を食べるッと決めておりました!! ![]() ↑きっかけはmiyumiyu先生の韓国料理教室で 「チョル麺」を習ったんです。 韓国で麺料理といえば、冷麺やカルグクスと思っていた私は 初めて頂くチョル麺にワクワク ![]() ![]() この麺↑がモチモチしながらプリっとしていて とっても美味しくて~~!!コシが強いパスタみたいな感じなんです。 噛みごたえが最高!! 先生にソウルで食べれるところをお伺いしたところ 韓国の粉食屋さんやフードコートには必ずある、 とてもポピュラーなメニューだと教えて頂きました^^ ◆ チョルミョン 5000w ![]() プチご無沙汰のキムガネさんでしたが お昼時のせいか、大混雑で ![]() 店内が改装されていて、キムチはセルフサービスになっておりました。 床が変わったのか!? ツルツル滑るので、キムチを取りに行く時に転びそうになりました(苦笑) 要注意でございます>< 念願のチョル麺!! ![]() この甘辛酸っぱいタレと、モチモチプリプリの麺が美味しい~~♪ 教えて頂かなかったら、ずっとチョル麺の存在を知らなかったと思うと 先生に感謝感謝でございます。 ◆ 麺サラン チョル麺 ![]() 韓グルメさんからお取り寄せして お家でも作っております~ きゅうりの千切りや茹でたもやし、茹で卵を乗せて♪ 蒸した鶏のササミを乗せても美味しいです^^ タレと麺がからんで、お野菜が美味しく頂けてお気に入りです♪ ![]() お値段は5000wでした!!お安い~!! お店によって、具やお味も違うようなので、食べ比べもしてみたいな~ ![]() ◆ 韓国の絵のバッグ ![]() 通っている韓国語教室でイベントがあり、可愛らしいバッグを頂きました。 ![]() 韓国らしいイラストがとっても可愛くて ![]() 嬉しい~~!! 昨年10月から再び習い始めた韓国語。 担当の先生が、ソウルに戻ってしまうため、 3月でお辞めになってしまう事に(涙) 教え方がとてもわかりやすくて、 おしゃれで優しくて、大好きな先生・・・残念でお話を聞いた時は 頭が真っ白になり、授業中にもかかわらず涙が出そうになりました(:_;) 春は別れの季節でもありますね。 4月からは新しい先生がいらして、心機一転のお教室になりそうです。 なかなか上達しない韓国語ですが^^; いつかソウルで先生に再会出来た時に、少しでも褒めて頂けるよう 頑張らなくては・・・・ ![]() ▲
by mimilani
| 2014-03-01 08:21
| +2013年9月ソウル
2014年 02月 27日
![]() 最終日の朝です ![]() 今日もメトロホテルのお気に入りの窓際のお席で ガッツリと朝食を頂きます♪ メトロホテルさんは只今、リノベーションに入っております。 2014年6月30日まで改装工事が行われるようですが ひとり旅=慣れているメトロホテルさんと決めている私は困った困った>< 空港バスと駅から近くて、お部屋が清潔でセキュリティが安全で 価格も良心的となると、ワガママを言ってると^^; ホテル選びはなかなか難しいものでございます(涙) ◆ Shinshin Hotel Myeongdong ![]() そんな条件を満たしてくれそうなホテルで メトロさんが改装の間に泊りたいな~って思ってるヒトツが シンシンホテルさん。 公式HPはとってもオシャレです^^ ![]() オーナーが美術学部出身だそう。 お部屋のインテリアが落ち着いていていい感じです。 良心的なお値段なのは、レートが悪い今嬉しいです。 ◆ ハーモニーマート ![]() 今回はスーパーに行く時間がなかったのですが そんな時の心強い味方の、明洞のハーモニーマートさんへ。 ![]() 品揃えがパワーアップしてるように思いました!! ![]() ソウルにいながら、まるで新大久保のスーパーにいるような 本末転倒な不思議な感覚になります(笑) ![]() ポロロのボディシャンプーがキュートです ![]() 食料品だけじゃなくて、ヘアケアコーナーも充実してるのが嬉しいです。 ◆ 紫のコーン茶 ![]() 今回のヒットは、珍しいな~って思って買ってみた 紫のコーン茶(オクスス茶) ![]() 目にいい、アントシアニンが入ってるそう! とにかく目の疲れには悩まされてるので、せっせと頂いております♪ コーン茶はむくみにもいいのが嬉しいです。 お味は、いつも飲んでいる馴染みのコーン茶よりも 濃いめな感じがまた新鮮で美味しいです。 ◆ 海苔のふりかけ ![]() 定番の海苔のふりかけ。 後は、いつものインスタントコーヒーやお気に入りの韓国海苔を。 今や日本からも通販で気軽に買えるので、 食料品やお菓子は買い控えるようになりました。 大荷物を送ったり、ずっしり重たいスーツケースを引きずっていた頃を 懐かしく思います(笑) 現地に行かないと、手に入るものが少なかったんですよね・・(遠い目) ◆ 封筒 ![]() 韓国の祝儀袋なのかな? レジの近くに売っておりました。 韓服でカワイイです~ ![]() ボンボリがまたキュートで♪ 習い事の時に、お金を入れるのに使ったり お友達にチケットなどを渡す時の封筒がわりに使っております~ ● ハーモニーマート ◆ 銀行の封筒 ![]() ハングル好きなので、銀行に置いてある封筒もツボです 新韓銀行に置いてあった封筒が可愛くてお持ち帰りしました^^ ▲
by mimilani
| 2014-02-27 22:38
| +2013年9月ソウル
2014年 02月 20日
![]() ロッテのコンサート前に メトロホテルの1階に入ってるスムージーキングをテイクアウトして 待ち合わせまでマッタリとお部屋で過ごしてました☆ (コンサート座ってていいと思わなかったので、極力体力を温存してました笑) ◆ Pumpkin Sweet Potato ![]() レジの近くにあった、このお菓子が美味しそうで♪ 大好きなサツマイモ ![]() ![]() カリッとして、とっても美味しいコグマチップス。 お味が濃厚なんです~ 油っぽくなくて、さすがヘルシー志向のスムージーキングのお菓子です^^ スムージーのお供にピッタリ ![]() また食べたいひと品となりました!! ![]() ◆ 진짜 기본 요리책 ![]() 先日、hちゃんに韓国のお土産で頂いた、韓国の料理本。 この本が最高なんです ![]() お名前のとおり、初心者のために 簡単で美味しい、正確な本物の料理の基本を紹介している本だそう。 ![]() 野菜の切り方も全部写真で載っているので とってもわかりやすいです。 料理だけでなく、お肉はどの部位がどの料理に適しているかや 冷蔵や冷凍の仕方なども丁寧に載っていて 白米、玄米、雑穀米の美味しい炊き方まで!! これを読んでいると韓国のご家庭を、垣間見てる感じで楽しくて^^ 辞書アプリを引きながら 一向に上達しない^^;韓国語の勉強にもなっていて一石二鳥でございます(笑) ◆ 한국인이 좋아하는 밑반찬 ![]() こちらは「韓国人の好きな常備菜」の本。 ナカ先生のブログで紹介されていて、欲しいな~と思っていたら お友達がネットで見つけて一緒に買っておいてくれました!ありがとう~ ![]() まるで写真集のような、素敵な本でございます。 食いしん坊なので、料理の写真を見ながらの韓国語のお勉強が 合ってるのかも知れません^^; ![]() 韓国で料理番組を見るのが楽しみで!! 子供向けの料理番組で、お子ちゃまが韓国のトーストを作ってました。 可愛い番組にホッコリしました^^ ▲
by mimilani
| 2014-02-20 17:20
| +2013年9月ソウル
2014年 02月 17日
![]() 私にとって、欠かせないものとなっている高麗人参 ![]() 元々気管が弱いので風邪をひきやすく、しょっちゅう風邪を患って 冬は毎週のように耳鼻科に通い詰めておりました。 今年の冬は1回もひいていない自分が信じられません!! 高麗人参の効果が出てると信じております^^ ◆ SPAG ![]() SPAGさんで、エステの後のお茶うけに↑置いてあった この高麗人参のキャンディ「Renesse」が、とっても美味しくて♪ ロッテ免税店の正官庄さんで見つけてからというものの 必ず買うひと品になっております~ 高麗人参のキャンディはマートやコンビニにも売っていて 気軽に買える商品ではありますが、色々と試した結果 この韓国人参公社の正官庄さんの「Renesse」は他とは一線違います!! ちょっと喉がおかしいな? と思った時も、お薬を飲む前に まずはこちらの飴をなめると治るんです ![]() 風邪をひきそう・・って時に、より効果があると思います。 それもそのはず!! 6年根紅参だけを使用して作ったこだわりの飴だそうです~ ◆ シュガーフリー Renesse ![]() 今回初めて、シュガーフリータイプを発見!! 万年ダイエッターには嬉しすぎます~ お味は、普通タイプのものよりも少しライトな感じがするので 人参が苦手・・・の方でも大丈夫な気がします☆ シュガーフリーといっても、きちんと甘みがあります。 キシリトールが入ってるそう。 缶に入ってるので、お土産にも重宝しております。 ● 正官庄 高麗人参 紅参キャンディー秀 シュガーレスキャンディ ◆ Renesse ![]() この普通タイプは、口いっぱいに人参の香りが広がります~ 甘みがあるので、ほろ苦甘い感じです。 なめていると、身体がポカポカと温まる感じが実感出来ます。 ● 正官庄 高麗人参 紅参キャンディー秀 正官庄のカプセルタイプも愛飲しておりましたが レートが悪い今は私にはお高めなので^^; 日常使いと言うよりも、疲れを非常に感じた時にはカプセルにしております。 そして風邪予防の日常にはこちらの飴と今は使い分けています。 ![]() ◆ ロッテファミリーフェスティバル ![]() 今日はこのためにソウル来たメインイベント ![]() 「ロッテファミリーフェスティバル」の日。 ![]() なんとか雨はやんでくれました(涙) 初めての蚕室(チャムシル)主競技場。すごい広い施設です~ ![]() hちゃんチケットを本当にありがとう♪ ロッテ免税店で一定のお買い物をすると頂けるチケットだそうです。 このチケットを受付に出すと、お席の番号が書いてある紙を下さいます。 ![]() コンサート前に、バーキンでハンバーガーをはんぶんこ。 器用なhちゃんがキレイにわけてくださいました^^ ![]() 見やすいお席でした ![]() ![]() 相変わらず写真のセンスがなくて ブレブレオンパレードで途中で諦めましたが^^; ↑miss Aのスジちゃんが可愛かった~ 今まで曲を聴いた事のなかったグループさんもいらっしゃいましたが どの方もダンスも歌も凄くてあっという間!! ![]() 2PMはトリでございました! 日本からペンライトも持参して^^ 初めて韓国でコンサート的な事に参加しましたが とっても楽しかったです。 日本のコンサートとはちょっと雰囲気が違って ビデオ撮影も写真も自由で驚きました。 そしてプロがお使いになるような、すごい大きなカメラを若い女の子達が みなさん構えてらして(@_@。 ずっと座ってていいのが、体力のない私にはありがたかったですーー!! (椅子席があると、立ってはいけないルールだとか!!) また機会があれば、参加したいです~ ![]() ▲
by mimilani
| 2014-02-17 17:41
| +2013年9月ソウル
2014年 02月 13日
![]() だんだん雨がゲリラ雷雨化してきて・・・ ![]() それでもここだけは、どうしても行ってみたかったので、頑張って歩きました>< ◆ サンホ ![]() 韓国の方のブログで見つけたお店です。 ![]() シャンデリアもあったりして お洒落なレストランって感じです^^ 照明も落としてあるので、おデートにも良さそうって感じの雰囲気なんです~ 化学調味料は使わない、お味にもこだわりのあるお店だそう!! ◆ バンチャン ![]() こちらで食べてみたかったのは、ユッケビビンバ!! メニューも、ろくに見ずに頼んだので どうして知ってるんですか?と聞かれてしまいました^^; コチラのお店を知ったブログを、iPad miniで見せました~ 注文をすると、まず運ばれてきたバンチャン。 ![]() この牛肉の煮物的なおかずが超美味しい~~~~~!!! ゴハンに合うおかずって感じで お醤油味で、濃いめのお味。 白いゴハンに乗せたら最高なはず!! ![]() この青菜もおいしい~ ![]() カクテキも漬かり具合が浅くて、ワタシ好みでございます。 ◆ ユッケビビンバ ![]() キターーー ![]() 思わずガッツポーズをしたくなるような、美しいユッケビビンバが 真鍮の器で運ばれてきました。 ![]() ユッケが贅沢にこん盛りと~ ![]() 混ぜて混ぜて・・・ ![]() いただきまーす♪♪ すっごく美味しいーーーーーー! とろーんとしたユッケは、臭みも全くなく新鮮そのもの。 お野菜もシャキシャキと新鮮で、食感がとっても楽しいです~ おいしいって言葉以外見つかりません~~。 ![]() 大満足で帰ろうとしたら、 アイス柚子茶をお出ししますよ~と。 ランチについてくるみたいです。 お会計は10000wでした。 前もって拝見していた韓国の方のブログに書いてあるお値段と違ったので 聞いてみたところ、ランチはお安く提供なさってるそうです。 (平日だけかも知れませんが) こちらのお店、大のお気に入りになりました ![]() お店の雰囲気、お味はモチロンなのですが、 担当して下さった可愛らしい店員さんが、ものすごく感じが良くて親切なんです。 旅先で気持ちよくお食事が頂ける店員さんがいらっしゃるって 大事なヒトツだな~って最近特に思うんです。 ◆ FRaU ![]() 先日買ったFRaU 嬉しくなってしまいました。プルコギも美味しそう!! ゲリラ雷雨ではありましたが いいお店に出会えて幸せいっぱいの気持ちになれました。 また必ず伺います♪♪ ![]() ● サンホ ソウル市江南区新沙洞525-7 02-517-0035 ▲
by mimilani
| 2014-02-13 08:40
| +2013年9月ソウル
2014年 02月 11日
![]() 2日目の朝が来ました~ 最近ソウル旅行では欠かさず飲んでいるヨーグルトドリンク 「쾌변 ケビョン」。 ケビョン=快便と言う意味の通り、お通じがよくなる人気の飲み物だそう♪ こういうドリンクは色んなメーカーから出ていて コンビニに並んでますが、↑こちらのがとっても美味しくて効果もスゴイ ![]() リンゴ味がお気に入りでございます^^ ![]() そして大好きなバナナウユは、カロリーが気になるので^^; ライトタイプに。 相変わらず懐かしい感じのお味にキューンとしちゃいます。 韓国でバナナウユを飲む時間って幸せを感じちゃいます。 ◆ メトロホテル 朝食 ![]() お気に入りの窓際のお席で、ゆっくり朝食タイム♪ ひとり旅での朝の、ゆったりした時間が大好きです。 何にも追われる事もなく過ごせる時間・・・ この時間が好きで、ひとり旅が好きなのかも・・と改めて思います。 今日は真打ちの「ロッテファミリーコンサート」の日。 が!! 雨女のワタシ・・・ ![]() 朝から凄い勢いで雨が降っております。まさにゲリラ雷雨!! コンサートは屋外><落ち込んでいたら、ホテルのスタッフの方が 「夕方にはやむから大丈夫ですよ~」と慰めてくださいました(嬉) ◆ 食堂のお水入れ ![]() そんな雨の中、 hちゃんが渡したいものがあるから!!コンサートの時だと荷物になるから!! と、出勤前に大雨の中、ホテルに寄ってくれました。 韓国って食堂に必ずお水が入ってる容器がありますよね。 コレ、欲しいんだよね~と 昨日ワタシが何気なく話したので お会いした後に買ってきてくれたみたいで(涙) ![]() まさにコレーーーーー!! お水やお茶を入れて、お家で韓国の食堂気分になっております^^ ◆ ポロログッズ ![]() 最近、姪っ子がポロロのアプリにはまってる話もしたので ポロログッズまで・・・hちゃんありがとうございました^^ ![]() 少し雨が小降りになるのを待って・・・ ![]() バスでカロスキルへ~ ![]() 夕方にはやみますように・・・!! ![]() ◆ ロッテデパート地下 なつめチップ ![]() 今回、なつめチップが欲しかったんですが 新世界百貨店にも、ティーセラピーさんにも行く時間がなかったので ロッテデパートの地下にあるかな~ と探していたら見つけました ![]() オーガニックで少しお高めでしたが^^; カリッと感がスゴイ!! とっても美味しかったです~~ ◆ イニスフリー エコ フィンガー マスク ![]() お友達に頼まれた、指先用のシートマスク。 パッケージがます可愛くて~~~ 会社のお土産用と自分用にも買ってきました^^ ◆ ローズ&ローズヒップ 沈静&保湿 ![]() 1本1本指にはめて使うんですが とった後は、指先と爪がしっとり♪ 気になる爪の周りの乾燥してるところも潤っております~ 密着してくれるので、パカパカする事もなく 成分が浸透してくれてるのがわかります。 これはいい!! ◆ シアバター&アルガンオイル 栄養&保湿 ![]() つい肌ばかり目が行ってしまい・・・ 手先って、私はお手入れを怠りがちになってしまうんですが 1番目立つところでもあり、清潔感が現れるところでもあるんですよね。 指先が美しい方ってとっても憧れます!! 定期的にこのパックでお手入れをすれば、少しは近づけるようになるかしら? これからも定番のお買い物に決定です~ ![]() ● イニスフリー INNISFREE ECO FINGER MASK ROSE &ROSEHIP ● イニスフリー INNISFREE ECO FINGER MASK SHEA BUTTER&ARGAN OIL ▲
by mimilani
| 2014-02-11 08:10
| +2013年9月ソウル
2014年 02月 10日
![]() ガッツリと定食を頂いた後は、 近くのカフェで、ベツバラスイーツタイム♪♪ JYP事務所のすぐそばにある「JIYUGAOKA 8丁目」。 ![]() 可愛い~ なんとも可愛らしいお店です。 お食事もきちんと頂けるカフェのようで、女子会をなさってる方も♪ ![]() お店のバックミュージック、なぜかスピッツさんの曲でビックリ!! 「ロビンソン」とか「チェリー」などなど・・・ ちょうど日本に留学中に、よく聴いていたから知ってる曲だわ~と、hちゃん ![]() ◆ メニュー ![]() メニューに日本語表記がありました。 金時パフェ気になる・・・ ![]() ![]() こちらは日本でケーキのお勉強をされ、賞をとった事もある経歴の ケーキ職人さんが開いたカフェなんですって。期待しちゃいます~ ![]() 種類もたくさんあって、選ぶのが大変!! ガラスケースの前からなかなか動けず(笑) ◆ ミルフィーユケーキ&キャロットケーキ ![]() ボリューミーなケーキでございます^^ ◆ ミルフィーユケーキ 8000w ![]() すごくシンプルなケーキで、スポンジがフワンフワン!! 甘さ控えめで、クリームが上品なお味~美味しい~ ◆ キャロットケーキ 8000w ![]() キャロットケーキって、韓国ではポピュラーに思いますが 日本だとなかなか食べられるところはないんですよね。 なので貴重なケーキ~~ 乗ってるミニキャロットがキュート。 とっても美味しかった!! hちゃんも、すっごく美味しいと!! ミルフィーユケーキと同じく、甘さ控えめです。 しっとりモッチリ、弾力のある生地の食感が絶妙 ![]() モチモチ好きには、たまらないケーキです。 このもっちり感ってどうやって作るんだろう・・・ なんて、ケーキを作れないワタシは、首をかしげながら頂いておりました(笑) 他にも色んなお店で、キャロットケーキの食べ歩きをしたくなりました。 ![]() アイスカフェラテもビッグサイズでございます。 ![]() 2PMのウヨンも訪れた事があるそう~ ウヨンの訪れてるカフェって、どこも素敵なんですよね。 他にもレッドベルベッドケーキや、チーズケーキ、パフェも気になるので また必ず伺いたいです~♪ ● JIYUGAOKA 8丁目 ソウル特別市 江南区 清潭洞 124-14 1F 070-4245-2236 地図はコチラ→☆ ![]() ![]() ホテルに戻りました。 hちゃんから、今日は面白いドラマがあるから観てくださいね!!と、 言われていたので、テレビを~~ ![]() 「主君の太陽」というドラマです。 ソ・ジソブさん!! ![]() そしてダイスキなコン・ヒョジンちゃん^^ 言葉の壁は大きく立ちはだかりましたが^^; 面白い~~!!BSでいつか放映して欲しいな~♪♪ ▲
by mimilani
| 2014-02-10 08:51
| +2013年9月ソウル
2014年 02月 05日
![]() 絶品のパッピンスを食べた後は、 an・an ソウル TRAVEL BOOKに載っていた 2PMのジュノがお勧めしていたお店へ向かいます~ ![]() 前から伺ってみたかったのでワクワク♪ ![]() お腹をすかせるために、パッピンスのお店(ギャラリア百貨店周辺)から 歩いて向かいました~結構な距離がありましたが運動運動♪♪ ![]() この辺りは芸能事務所が多い事でも有名。 hちゃんの大好きな「BEAST」の所属している事務所CUBE ![]() ◆ CUBE CAFE ![]() CUBEさんはカフェもあります~ とても賑わっておりました。 ◆ コルモッシクタン ![]() そのCUBEカフェの目の前にあるのが、お目当てのコルモッ食堂。 ![]() チョンダムというオサレな場所にありながら お世辞にもお洒落とは言えない雰囲気ですが^^; わたしはこういう庶民的な食堂が大スキなので、 アジョシが集ってる様子に期待が膨らみます~~ ![]() ![]() こういう何気ないおかずが美味しいのよね~ と、きゅうりをポリポリしながら、壁を見ると・・・ ![]() テギョンのサイン発見!! ジュノがおススメしていたけど、テギョンも来るのね~ と、一気にテンションが上がります♪ ![]() 注文したものが到着~~ ◆ ケランマリ ![]() ザ・素朴な卵焼き~~ ![]() 端っこをゴハンに乗せて^^ ◆ ナクチポックム(タコの辛炒め) ![]() アッツアツで湯気出ています~ 辛い!!でも後を引くお味で、タコも柔らかくて美味しかった^^ ◆ スンドゥブチゲ ![]() こちらもグツグツで出てきました~ 猫舌なのでしばらく食べられませんでしたが(笑) 家庭的なお味と申しましょうか~ ![]() まるで、ご家庭で食べてるような錯覚になるほど 家庭的な温かいお味がするお店でした。 残念ながら、ジュノには会えませんでしたが^^; 途中、練習生らしきアイドルオーラのある男の子達が お夕食を食べにいらしてました。 きっとヤングな男の子はご家族と離れて暮らしてらっしゃると、 こういうお家のようなゴハンが食べたくなるのね・・・ とアジュンマは想像しておりました^^ ● コルモッ食堂 ソウル市 江南区 清潭洞 126-6 02-545-7217 地図はコチラ→☆ ![]() 「an・anソウル TRAVEL BOOK」で2PMメンバーがおススメしたお店は 今まで3店伺いましたが、どこもお気に入りになってます♪ ◆ ONL ![]() チャンソンお勧めのカフェ「ONL」は 開放感のあるお席が心地よくて、雰囲気が最高☆ 春になったらまた伺いたいな~ ◆ CAFE LUCIAN ![]() Jun.Kおススメのカフェ「LUCIAN」は 新沙駅5出口目の前という駅近の立地と 日本のルノアールのような、ちょっとレトロな喫茶店で ソファ席でくつろげるのがよかったな~ まったり歩き疲れをとりたい時にまた行きたいっ!! まだテギョンお勧めの「BUTTERFINGER PANCAKES」に 行った事がないので、行ってみたいな~♪♪ ▲
by mimilani
| 2014-02-05 08:57
| +2013年9月ソウル
2014年 02月 03日
![]() ロッテ免税店でお買い物の後は 地下鉄にのってhちゃんと狎鴎亭ロデオ駅まで ![]() 初めてこの駅を利用しましたが ギャラリア百貨店に直結してるんですね~ いつもアックジョン方面にはバスで伺ってましたが 雪や雨の時など、地下鉄を利用してもいいかも! 「GOURMET494」を見つつ地上に上がり 韓国の方のブログで見かけて美味しそうだな~って思ってた パッピンスのお店に向かいました~。今日2回目のパッピンス(笑) ◆ 小赤豆 ![]() 駅からは5分かからないぐらいでしょうか~ ![]() 落ち着いたインテリアの店内。 ガラスの扉の向こうは喫煙席。 窓が大きくとられてるので ソウルっ子ウオッチングをしながら、パッピンスが楽しめちゃいますね^^ ◆ パッピンス 6000w ![]() 色々と種類があるようでしたが 初めてなので、やはり正統派のパッピンスに。 ![]() 真鍮の器と、まあるい可愛いスプーン。 このパッピンスがめちゃめちゃ美味しいーーー!! まず小豆のお味が濃くて、お豆自体がものすごく美味しいのです。 氷はミルク氷でフワフワ~~~ 口の中ですーっと溶けてしまう優しい氷です。 今まで食べたパッピンスの中で、1番美味しかったです。 hちゃんも、こちらは初めてとのことでしたが 「みみさんここの最高に美味しいーーーー!!」と 2人で感激~~~ ![]() ![]() 粒あん命なので、このツブツブのお豆最高です~~~ ![]() お餅もモッチモチで、おいしい~おいしい~と言いながら食べてたら・・・ お隣に途中から座られた女性の声が、 どこかで聞いた事があるお声で。(特徴のあるハスキーな声なんです) チロリンとお隣を見ると 今、絶賛はまってる韓国ドラマ「福寿草」の主役のヨナが!!(@_@。 ![]() この右から2番目の方で、イ・ユリさんという女優さん。 ちょうどこの時に、ドラマの中でヨナが大変な目に合ってる最中だったので 感情移入の激しい私は、美味しいパッピンスでヨナさん癒されてね・・・ ユラの意地悪に負けないでねーーー(>_<)なんて心の中で想っておりました(:_;) ![]() そんなこんなで嬉しい偶然もありながら 美味しすぎて、キレイにからっぽの真鍮の器です(笑) hちゃんいわく、アックジョンには芸能人が多いから 歩いているとちょくちょく会えますよ~との事でしたが わたしには全くそんな偶然が訪れた事がなかったので感激でした♪ この勢いで、いつかイソンギュンさんやテギョンに会えるかな(笑) ![]() 次回もこの同じパッピンスが食べたいです~ ![]() まさに感動のパッピンス。 ![]() 是非是非、また必ず伺うことを誓いました!! ● 小赤豆 ソウル市江南区新沙洞660-18 02-3443-4433 ▲
by mimilani
| 2014-02-03 15:08
| +2013年9月ソウル
|
ファン申請 |
||