最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 ご挨拶&自己紹介 おやつ・スイーツ +アフタヌーンティー +洋スイーツ +和スイーツ パン・ベーグル グルメ +洋 +和 +焼肉ランチ +新大久保 海外旅行 +2007年11月ソウル +2008年1月お正月ソウル +2008年GWグアム旅行 +2008年8月ソウル旅行 +2009年1月お正月ソウル +2009年2月ソウル旅行 +2009年7月 ソウル旅行 +2009年8月 ソウル旅行 +2010年1月お正月ソウル +2010年4月ソウル +2010年5月GWソウル +2010年5月ソウル +2010年8月ソウル +2010年9月シンガポール +2010年11月ソウル +2011年1月お正月ソウル +2011年4月ソウル +2011年5月GWシンガポール +2011年5月ソウル +2011年7月ソウル +2011年8月シンガポール +2011年10月ソウル +2012年1月ソウル +2012年3月ソウル +2012年5月ソウル +2012年7月ソウル +2012年8月ソウル +2012年11月ソウル +2013年1月ソウル +2013年3月ソウル +2013年7月シンガポール +2013年9月ソウル +2013年11月ソウル +2014年1月お正月ソウル +2014年4月釜山 +2014年6月ソウル +2014年8月ソウル +2015年1月お正月ソウル +2015年4月ソウル +2015年6月ベトナムダナン +2015年9月ベトナムホーチミン +2015年10月ソウル +2015年12月ソウル +2016年3月ソウル +2016年4月台北 +2016年6月ソウル +2016年7月ベトナムダナン +2016年11月ソウル +2016年12月ソウル +2017年1月ソウル +2017年3月ソウル +2017年7月ソウル +2017年10月ソウル +2018年1月ソウル +2018年3月ソウル +2018年4月台北 +2018年9月ソウル +2018年11月ソウル +2018年11月小学生連れソウル +2019年1月ソウル +2019年2月ソウル +2019年5月ソウル +2019年7月釜山 +2019年8月ソウル +2019年11月ソウル +ハワイ +ハレクラニ 国内旅行&プチドライブ ++2009年10月箱根 ++2009年12月箱根 ++2010年3月箱根 ++2010年1月福岡 ++2010年2月福岡 ++2010年1月北海道 ++2010年2月大阪 ++2010年2月函館 ++2010年6月伊豆 ++2010年9月福岡 ++2011年12月福岡 ++2012年2月福岡 ++2013年1月福岡 ++2013年7月沖縄 ++2014年1月山口 ++2014年4月福岡 +山梨 未分類 ++2017年5月大阪 ++2017年7月沖縄 ++2018年7月沖縄 +神奈川 +千葉 +茨城 +東京都下 +静岡 美容 +栃木 お買物 Health +韓国コスメ +その他のコスメ コストコ IKEA インテリア 旅行手配 お教室 iPhone 韓流 book LINK集
*グルメなLINK
*旅のLINK ANA海外航空券+ホテル DeNAトラベル ![]() 海外航空券エアータウン *海外WiFiレンタル ![]() ≪韓国WiFi≫ 海外Wifi ![]() 海外WiFiレンタル GLOBAL WiFi ![]() *ホテル トリバゴ ![]() 楽天トラベル 楽天プレミアムカード *お気に入りホテル ソウル新羅ホテル ウェスティン朝鮮ホテル ウェスティン 釜山 ハワイ ハレクラニホテル ラビスタ函館ベイ 箱根小涌谷温泉 水の音 八幡野温泉郷 きらの里 ロイヤルパークザ福岡 ANAクラウンホテル福岡 ジ・アッタテラス 沖縄 *お買い物 楽天room→★ 手作り化粧品工房BS-C 楽天市場 ブランディア ジャングル ジャングル SHOPLIST ![]() ソウル市場 楽天ブックス *ブログ以外の日常はIGに^^→★ *メールはこちらまで→★ *リンクフリーです♪ 記事ランキング
お気に入りブログ
green diary マレエモンテの日々 今日も食べようキムチっ子... おいしい日々 日常&インスト覚え書き なんじゃもんじゃ ::驟雨:: マム。のつぶやき 豚(トン)だ日常 のんびりいこうやぁ VAMOS! 借金君の「くう・ねる・あそぶ」 C&B ~ケーキバイキン... 一隅 新 LANILANIな日々 cafe24&Beach ☆Cat diary☆ マイ☆ライフスタイル おいしい旅。 minalog LIFE IS DELI... 甘辛ノオト(旧:Haru) 大福日記 I My Me*Mine たびとひびのあしあと Chie Mama's ... ハワイでも のんびりいこうやぁ ワイン メモリー Atelier Peti... 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... ママ、美味しいね! うひひなまいにち Something Sweet Bon! Bon Voyage Chieese diary ふわふわ日記 su・te・ki Seoul Bon Voyage!! * kira kira * 日々,つらつら・・・ Kirana×Travel 気ままな生活 Yucky's Tape... nunaの日々是好日 だってマンペイライ ma vie non q... sakura日記 my memo。 ぴきょログ~軽井沢でぐー... おそとのくに ハワイアンパンケーキハウ... milky late 韓国アクセサリーに包まれ... ♪ ALWAYS SM... お出かけ日記 マム。のアンニョン韓国旅行記 旅と食の日記帖 Good Morning... 続・まいにちわたし わたしの住む世界。 おいしいもの探し。 Pinky Diary 晴れ時々Seoul pafe cafe sanpo コグマの気持ち madameHのバラ色の人生 Que sera sera 気持ちのいい場所 あの空のむこう側 キムチ屋修行の道 norin★diary はなたろと一緒 ケセラセラ I love drama♪ + machiのきままな生活記録 東京ホテルバー日記 あんこがゆく おいしくたのしく*わたし時間* パンダのお気に入り 晴れた朝には 改 のんびりいこうやぁ 2 OL食べ歩き☆DiaryⅡ my toypoodle Bon! BonVoya... アンニョン! ハーモニー... 日々のこと Hotelog+G Pockieのホテル宿フ... mayumin blog 2 旅と食と猫と。 wine-memory 2 Luxe Hotel C... hoteloG 続・豚(トン)だ日常 外部リンク
ブログパーツ
タグ
韓国コスメ
台湾
楽天
パン
シンガポール
お買物
アフタヌーンティ
台北
コストコ
ソウルカフェ
目黒
カフェ
コスメ
パンケーキ&ワッフル
お土産
ホテル
新羅ホテル
ランチ
沖縄
韓国
グルメ
イタリアン
お出かけ
銀座
館山
ソウル
ソウル旅行
釜山
スイーツ
横浜
ブログジャンル
検索
|
1 2009年 10月 29日
![]() 箱根湯本駅に着いて、帰りのロマンスカーの切符を買い 向かったのは、「茶房 うちだ」さん♪ 昨日、お宿で見ていたパンフレットに 美味しそうなふわふわのシフォンケーキが載っていて・・・・ たまらず食べに来ました ![]() 限定16食と書いてあったので、小走りで来ました(笑) 間に合いました~ ![]() ◆ 紫いもシフォンケーキセット1100円 ![]() ドリンクはお抹茶に♪ ![]() うわ~ホイップが・・・・たっぷり♪ シャカシャカ音が聞こえていたので もしかしたら、注文する度に泡だてているのかも知れません~ ![]() 紫イモのウネウネの下には、コグマ様が~~!! ![]() 手作り感たっぷりのフワンフワンなシフォンケーキに ホイップーー!! そして濃厚なムラサキイモの、ウネウネが合うーー!! 箸休め的な柚子シャーベットも合います!! 美味し~~~☆ ![]() 濃いめのお抹茶が合うわ~ 最後は・・・ずずずと飲み干します(笑) ![]() 残念なのは、「茶房」と名前がつけど 店内は普通の喫茶店調なところでしょうか(笑) 近所の常連さんらしき方でカウンターは賑わってましたよ~ また箱根に来たらこのフワンフワンに会いたいです。 「茶房 うちだ」 箱根町湯本640 営業時間10:00-18:00 箱根登山線「箱根湯本駅」下車、徒歩6分 ◆ 帰り ロマンスカー ![]() うちださんで、まったりし過ぎて・・・・走って駅へ~~!! 帰りのロマンスカーは、新型でした(嬉) どこもかしこもピカピカで気持ちのいい車内です~ 今度は、行きもこの新型車両に乗りたい~♪ ◆ 旅のお伴♪ 駅弁 ![]() これぞ電車旅の醍醐味!! ボリューミーな朝食&ケーキでそんなにお腹がすいてないにも関わらず・・・ 食べないワケにはいきません!! ちらし美味しかったです~ 椎茸大好きー♪ 相変わらず、旅に出てもどこにも観光に行かず(笑) 食べて寝て~~の旅でしたが お宿も最高~箱根の空気もスイーツも最高~ アジ丼も最高で・・・楽しかったです ![]() また日常に疲れた時は、箱根でのんびりリセットしに来たいです。 旅行記を読んで頂きありがとうございました。 (終わり) ▲
by mimilani
| 2009-10-29 22:57
| ++2009年10月箱根
|
Comments(30)
2009年 10月 28日
![]() 朝5時に目覚ましをセットしてお風呂へ~♪ 昨日貸切風呂が、いつ行っても入浴中だったので(涙) リベンジに早起きしてきました(笑) こちらのお風呂は、3つの貸切風呂の他に 本館と新館にひとつずつ、大浴場があります。 ![]() 昨日の夜に2つの大浴場を巡ってみました☆ 人がいらしたので・・・・写真は撮れませんでした・・・(涙) 大浴場には、岩風呂露天風呂、ひのき露天風呂、サウナもあり、寝湯もあったりで・・・・♡ 景色も最高です。 本館は昔ながらの温泉って感じがマル~ そして新館は、スタイリッシュな感じの温泉でオサレー♪ 洗い場の仕切りも、きちんとひとりひとり広く別れていて 髪の毛や身体をを洗う時に、お隣さん気を使う事もなく素晴らしい! 大のお気に入りになりました~ お子様連れにも使いやすそうでした。 ![]() お風呂の入り口には、スリッパ用にビニール袋も用意されており アレ?アタシのどれだったけ?という事もありません(笑) ![]() カラカラに喉がかわいたお風呂の後には 自由に飲める無料サービスの瓶牛乳&瓶コーヒー牛乳があります。 ぐびっと美味しい~ ![]() そして寝る前にエステも行きましたが、ここが最高でした。 アロマの香りに癒されながら足マッサージ♡・・・・途中からおぼえておりません(笑) 夜中にラーメンの無料サービスもあるとの事でしたが これ以上ブタちゃんになったら大変なので自粛しました(笑) フニャフニャになりながら、フカフカシモンズべッドで大爆睡の巻きでした ![]() さて!無事に早朝薄暗い中(プチ怖かった!!) 全部の貸切風呂を満喫してお腹ペコペコ~~~ お楽しみの朝食です。 ![]() まずはオレンジジュース♪ 冷たくてひんやりおいし♪ ![]() お席ですが おひとりさまは、きちんとひとりずつ仕切りのある広いカウンター席に通して頂けます。 昨日の夕食のお席といい心遣いが本当に素晴らしい~~ ![]() お庭が見えて開放感のあるカウンター席です。 緑よりコンロが気になるーーー!!(笑) ◆ 朝食膳 ![]() うわ~~♡ ![]() お重にちょこちょこのおかずが嬉しいです。 お家じゃこんないっぱい朝から用意できないもの~~ ![]() お魚は網で自分で焼きながら頂きます。 ![]() アツアツふうふうが最高~♪ 鯵の脂のノリも素晴らしい~♪ ![]() 具だくさんのおみそ汁はお鍋で出てきて、コンロにかけてくれます。 ![]() ひとりでもおひつ!! ![]() ご飯が美味しいとそれだけで幸せです~ ![]() みかんのババロアのデザートまで、きっちり全部頂きました! 美味しかった~ああ・・・もう動けません・・・ ![]() テラスで食後のコーヒーを頂きます。 ![]() お部屋からの景色もたっぷり癒されます。 チェックアウトの11時までゆっくり読書をしてました。 「水の音」さん。 細やかなサービスが素晴らしく、従業員の方もみなさんとても感じがよく とても気持ち良く過ごせました。 難点を探そうとしても出て来ません(笑) あ!唯一、サムイがちと似合わない・・・・(←自分のせい 笑) そして大人気満室御礼のため、エレベーターがなかなか来ない~~!! でも運動と思って階段を使えば問題ナッシング♪ このご時世、平日ど真ん中に満室とは・・・・ ![]() リピーターさんらしき方を、たくさん見かけたのも納得のお宿でした。 この施設サービスを考えると、お値段もとっても良心的だと思います。 おひとりさまへの心遣いは完璧なお宿でした。 ふと日常に疲れた時・・・またこちらにゆっくりひとりでお世話になる予定です~ そして来月オットと来るのに予約を入れちゃいました ![]() 次回は2人目線からお宿を楽しんでみたいと思います。 駅まで送って頂き、箱根スイーツを堪能すべき、「箱根湯本」まで 急ぎます~~!! 箱根小涌谷温泉 水の音 住所 〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷492-23 箱根登山鉄道 小涌谷駅より徒歩約12分(15:00~17:00 無料送迎あります) ▲
by mimilani
| 2009-10-28 21:59
| ++2009年10月箱根
|
Comments(40)
2009年 10月 26日
![]() まずはロビーのテラスでコーヒーを頂きます。 ![]() コーヒーマシーンが置かれており セルフサービスで自由に飲む事が出来ます。 もちろん無料♡ こういうサービスってとっても嬉しいですよね。 ゆっくり緑を見ながら頂きました ![]() ![]() 続いて貸切露天風呂に。 予約制ではなく、空いていれば自由に入れます~ 館内から外に、少しだけ歩くのですが、入り口にこのように目印があります。 ◆ 紅葉 ![]() 写真を撮っていたら、ちょうど空いたので(嬉) 紅葉さんへと。 ![]() 2分ぐらいで到着です。 ![]() わあ~ヒノキの香りに癒されます。 緑を見ながらゆっくり入り過ぎて・・・・のぼせました(笑) ![]() ふらふらになりながら、お部屋へ戻り冷蔵庫~~!! 無料でウーロン茶とお水が入っております♪ ![]() 冷蔵庫を探している時に今頃セーフティボックスも発見(笑) ◆ お部屋のお茶菓子 ![]() お風呂に入ってコバラがすいたので、お茶菓子を~ 抹茶あんが美味しいおまんじゅう♪ 添えられてる、つるが可愛いーー!! ◆ 旅行のお友♪ ![]() 今回の旅行の目的のひとつが、大好きな読書をする事!! なかなかお家にいると、ついつい色んな事が気になって 本をゆっくり読めないんです(涙) まずは一気に「だりや荘」を。 好きなタイプのお話ではなかったものの、やっぱり井上荒野さんの文章は 面白くて引き込まれます~面白かった~!! そんなこんなでもう夕食の時間に(笑) あまり混まないだろう17時30分の一番お早い時間を予約していました。 こちらのお宿は、お部屋出しではないものの 「炙り焼き」と「郷土料理」のコースから選べ、素敵な和の食事処で頂きます。 おひとりさまなので少し恥ずかしいと思いきや・・・ 目立たない、ゆっくり落ち着ける窓際の広いはじのお席に通して下さいました。 人の目線が全くないお席です。 この気遣いが嬉しいです。(何気に小心者なので 笑) お食事に集中できます(笑) ◆ 食前酒 先付け 前菜 ![]() ![]() 見た目が美しいのはもちろん美味です~ ひとつひとつ丁寧に、若いスタッフの方一生懸命お料理の説明をして下さいます~ 感心だなあ・・・・ ![]() この時に、炊き立てが食べれるよう松茸ごはんのお釜に火をつけてくれます。 心憎いサービス♪ ◆ お造り ![]() 生湯葉がありました~!! やさしいお味・・・お刺身も美味~白いご飯食べたい(笑) ◆ 炙り焼き ![]() ![]() ![]() 伊勢エビ様~お久しぶりです(笑) ウホウホな食材を・・・・ ![]() ひとり焼き焼きタイム(笑) 足柄牛がたまりません~~ ![]() ポン酢&ゴマだれが用意されてましたが ![]() レモンを絞って塩で頂きました。あまーい♡ ![]() コグマもあったーー!! 後は秋鮭、鯛の利休焼きも焼きやきして頂き・・・お腹がはちきれそーー。 ◆ 松茸ご飯 ![]() ![]() 新米が美味しい~~!! 松茸の香りが最高~おこげもおいしいっ♪ ◆ デザート みそプリン&フルーツ ![]() もうお腹が限界でしたが、おいしくてペロリです。 ああ・・・息をするのも苦しい・・・・ こちらのお食事どれもとても美味しかったです。 食事処の雰囲気も良く、そしてお気遣いの配慮を頂いたお席で ゆっくり頂けました。 ▲
by mimilani
| 2009-10-26 20:54
| ++2009年10月箱根
|
Comments(34)
2009年 10月 25日
![]() お世話になったお宿は箱根小涌谷温泉 水の音さん。 ![]() 和風モダンなお宿です。 ![]() アロハな大親友ヨッスイの常宿でもあります。 ホテル通の美女☆ヨッスイおススメのお宿とあって、前からずっと来てみたかったんです。 そしてこちらは、旅館には珍しくおひとりさま用のお部屋が新館に10室あるんです。 女性がひとり旅で利用している方が多く評判のいいお宿で、念願でした~♡ ◆ お部屋 ![]() 決して広くはないお部屋ですが、上手に工夫されており 圧迫感は全くなく、むしろ心地のいいお部屋です。 ![]() 赤いマッサージチェアも完備されており お風呂に入った後に、マッサージ♪が最高です。 ↑に置いてあるバッグには、タオルが入っていて お風呂に持って行く時に使えるデカバッグとなっており 便利この上ないです~ ![]() ムフ♡ ベッドはシモンズ製のベッドでフカフカで寝心地も満点。 ![]() 薄型テレビは壁掛けタイプ♪ 替えのバスタオルが下にかかっております。 お風呂にはタオル類が置いていないのですが きちんと2日間分用意されていて良心的だと思います♪ ![]() シャワールームの隣に、洗面所とウオッシュレットのトイレ。 ![]() かごの中にはドライヤー。 ![]() アメニティも充分。 ![]() 館内用のサムイ(左)と、パジャマ(右)が別々にあるのが嬉しい~☆ パジャマは上着とおズボンと別れてるタイプなので 浴衣でヒモ1本で起きる派には最高に嬉しい~~(笑) 入り口にあるクローゼットには、フリース素材の温かい上着も完備。 サムイって産まれて初めて着てみましたが・・・・ サムイがワタシ似合わないことったら(笑) ショートボブも手伝って、オッサンみたいになります(涙) ![]() 足袋もありました~ ![]() お茶っ葉が乗せられたアロマポットがあったので・・・ ![]() 雰囲気を出すために、早速灯してみました~いい香り♪ ◆ お花 ![]() エレベーターの隣に、お部屋に自由に飾って下さいという 花瓶と花が置いてあったので・・・ ![]() 早速飾ります~ こういうセンスが問われるモノは苦手ですが(笑) こちらのお宿は、新館はおひとり様のお部屋以外は すべて露天風呂付きの客室になっております♪ お部屋を少しのぞいて見ましたが(笑)和洋室で素敵な感じでした。 今度はそちらも泊まってみたい~~!! 本館のお部屋は露天風呂付きではないものの 広くて大人数で泊まれるので、ご家族皆様で泊まる時におススメとの事でした。 平日ど真ん中にも関わらず、満室との事で人気のお宿です~ ご家族連れ、女子旅、おひとり様・・・いろんな方を見かけました。 館内着のサムイを着てリラックス♪(でもオッサン 涙) 今から館内をうろうろしてみまーす。 お風呂は貸切露天風呂が3つ。 本館と新館に大浴場がひとつずつあります。 エステもあり9時から予約済み!! 温泉巡りで忙しくなりそうです~ ![]() ▲
by mimilani
| 2009-10-25 09:30
| ++2009年10月箱根
|
Comments(44)
2009年 10月 24日
![]() 大満足のアジ丼のベツバラに向かったのは・・・ 「Cafe de motonami カフェ・ド・モトナミ」さんです。 富士屋ホテルの目の前にある可愛らしいカフェです。 ◆ 店内 ![]() 2階建のお店は、1階が喫煙席、2階が禁煙席になっています♪ ここで食べなくちゃいけないのは お店でコトコト煮ているご自慢の小豆~ ![]() あんこラブ子にはたまらないお店です☆ ◆ メニュー ![]() ![]() こちらのメニューは手書きで可愛いです♪ そしてあんこ好きは・・・・なかなか決められない~~!! 困った困った・・・ ![]() テーブルにも魅力的なPOPが!! ああ・・・どうしよう(汗) 頭を抱えて悩んだ末・・・・ ◆ デジャヴの風 ドリンク付きセット 1100円 ![]() HOT豆乳ミルクと小豆がよく合っておススメですよ~!! とのお店の方のお言葉で決めました ![]() ![]() 冷たいソフトクリームの上に 目の前で豆乳をかけてくれます~♪ ![]() 中には甘さ控えめな小豆がたっぷり!! 冷たいソフトクリームと、温かい豆乳と小豆が最高の組み合わせ~♡ きな粉もかかっていて、きな粉と豆乳がまた合う! 寒天も食感がたのしくてヘルシーです。 とーっても美味しい!! こちらに決めて大正解ですーーー ![]() コーヒーもとっても美味しくて 落ち着ける店内でまったりさせて頂きました。 ![]() レシートのクリップがお茶目ですー☆ ![]() お腹いっぱいで、駅に戻ります。 ![]() 途中ハングル語が・・・・びっくり!! 韓国料理のお店のようです~ ![]() 気になるわーーー!! ![]() ヨイショヨイショと駅までの坂を上がってる途中に 足湯カフェでおなじみの「NARAYA CAFE」さんも見つけました。 残念ながら今日は休業日のようです。 次回ぜひ入ってみたい素敵なカフェでした~ 今からまた箱根登山鉄道に乗ってお宿へ向かいます♪ ![]() 「カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami)」 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下366 0460-87-0222 ▲
by mimilani
| 2009-10-24 10:09
| ++2009年10月箱根
|
Comments(24)
2009年 10月 23日
![]() 「箱根湯本駅」で降りて、箱根登山鉄道に乗り換えてゴトゴト♪ ランチに向かうべく「宮ノ下駅」でひとまず降りました~ ![]() ぐんぐん坂道を、つんのめりそうになりながら・・・ヒールで降りて行くと(汗) ![]() エクシブ箱根が建設中でした~ いい場所なので流行りそうですね~ クラシカルな富士屋ホテルを横目に歩き、ぐんぐん坂を上がっていきます。 ◆ 鮨 みやふじ ![]() お目当ての「みやふじ」さんへ。 が!!満席御礼です~ ![]() 20分ぐらい待って、おやさしい笑顔のおかみさんにカウンターに通して頂きました。 ◆ 元祖アジ丼 ![]() 素敵グルメなハレクラニなお友達からご紹介頂き、絶対に食べたかったアジ丼です~ ![]() 特製のタレに漬けられたアジはつやつや~ ![]() そしてたっぷり!!新鮮で美味しい~~~ とびこのプチプチした食感も楽しく、酢飯の感じもとっても好みでした。 ここのご主人が、私の知っている誰かにすっごく似ていて・・・ その誰かが思い出せなくて苦しい~~! 美味しく食べながら・・・苦しい~~!! ![]() なぜかマグカップで出てくるお茶が可愛い♪ あまりにご主人の事をずーっと見てるので おかしく思われなかったかしら・・・と余計な心配をしつつ(笑) 大満足でご馳走様をしました。 教えて頂いたお友達に感謝です♪ 「鮨 みやふじ」 神奈川県 足柄下郡 箱根町 宮ノ下310 電話 0460-82-2139 ▲
by mimilani
| 2009-10-23 20:41
| ++2009年10月箱根
|
Comments(21)
2009年 10月 22日
![]() なんだか疲れているのか・・・ワタシ。 温泉につかってゆっくりしたい!エステもしたい! マイナスイオンたっぷりのところに行きたい~♪ 平日にぽっかり休みが出来たので お気軽に行かれる箱根へ行って参りました。 オットは今仕事でお家にいないので、お留守番に気を使う事もなく おひとりさまでサクっとゆっくりデトックスの旅です~♪ ![]() が!! おひとりだと、車の運転が出来ない私は強制的に電車移動~ ![]() でもこれもナカナカ楽しい~ もう何年ぶりかのロマンスカー♪ 搭乗口には「ロマンスカーカフェ」まで出来ていてびっくり! 事前にチケットも用意してなく、行きあたりばったりで乗ったので どうやら古い型のロマンスカーでした(涙) ![]() 窓際のチケットを買い、平日だからすいてるわ~~ ![]() と余裕で勝手にお隣のお席も使いくつろいでいたら どんどこ人が乗ってきて満席に!!お隣さんもいらっしゃいました(笑) 秋の箱根は人気がありますね~ ![]() ↑この展望席が大人気との事でしたが 進行方向と逆を向いたお席なんですよ!! 乗り物に弱いワタシは乗れない・・・(涙) ![]() 早速、可愛らしい売り子さんからコーヒーを頂き ![]() 持参したおやつで旅気分を満喫します♪ まずは千葉県館山の「中村屋」さんのダックワーズ♪ めちゃ美味しいんです。 ![]() そして大好きなホノルルクッキーカンパニーのクッキーも持参しました ![]() 実は昨日・・・・ ![]() ハワイから荷物が届き・・・ ![]() ドキドキしながら開けて見ると・・ ![]() 愛するパイナポー型の「ホノルルクッキーカンパニー」の詰め合わせが!! ハワイの香りとともに届き。。。。ハワイが懐かしくなり涙が出そうになりました~ 早速クッキー祭りで毎日ワンコに食べてます♪ ロマンスカーの中で、ハワイ気分を満喫しました(笑) ▲
by mimilani
| 2009-10-22 22:45
| ++2009年10月箱根
|
Comments(40)
1 |
ファン申請 |
||