最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 ご挨拶&自己紹介 おやつ・スイーツ +アフタヌーンティー +洋スイーツ +和スイーツ パン・ベーグル グルメ +洋 +和 +焼肉ランチ +新大久保 海外旅行 +2007年11月ソウル +2008年1月お正月ソウル +2008年GWグアム旅行 +2008年8月ソウル旅行 +2009年1月お正月ソウル +2009年2月ソウル旅行 +2009年7月 ソウル旅行 +2009年8月 ソウル旅行 +2010年1月お正月ソウル +2010年4月ソウル +2010年5月GWソウル +2010年5月ソウル +2010年8月ソウル +2010年9月シンガポール +2010年11月ソウル +2011年1月お正月ソウル +2011年4月ソウル +2011年5月GWシンガポール +2011年5月ソウル +2011年7月ソウル +2011年8月シンガポール +2011年10月ソウル +2012年1月ソウル +2012年3月ソウル +2012年5月ソウル +2012年7月ソウル +2012年8月ソウル +2012年11月ソウル +2013年1月ソウル +2013年3月ソウル +2013年7月シンガポール +2013年9月ソウル +2013年11月ソウル +2014年1月お正月ソウル +2014年4月釜山 +2014年6月ソウル +2014年8月ソウル +2015年1月お正月ソウル +2015年4月ソウル +2015年6月ベトナムダナン +2015年9月ベトナムホーチミン +2015年10月ソウル +2015年12月ソウル +2016年3月ソウル +2016年4月台北 +2016年6月ソウル +2016年7月ベトナムダナン +2016年11月ソウル +2016年12月ソウル +2017年1月ソウル +2017年3月ソウル +2017年7月ソウル +2017年10月ソウル +2018年1月ソウル +2018年3月ソウル +2018年4月台北 +2018年9月ソウル +2018年11月ソウル +2018年11月小学生連れソウル +2019年1月ソウル +2019年2月ソウル +2019年5月ソウル +2019年7月釜山 +2019年8月ソウル +2019年11月ソウル +ハワイ +ハレクラニ 国内旅行&プチドライブ ++2009年10月箱根 ++2009年12月箱根 ++2010年3月箱根 ++2010年1月福岡 ++2010年2月福岡 ++2010年1月北海道 ++2010年2月大阪 ++2010年2月函館 ++2010年6月伊豆 ++2010年9月福岡 ++2011年12月福岡 ++2012年2月福岡 ++2013年1月福岡 ++2013年7月沖縄 ++2014年1月山口 ++2014年4月福岡 +山梨 未分類 ++2017年5月大阪 ++2017年7月沖縄 ++2018年7月沖縄 +神奈川 +千葉 +茨城 +東京都下 +静岡 美容 +栃木 お買物 Health +韓国コスメ +その他のコスメ コストコ IKEA インテリア 旅行手配 お教室 iPhone 韓流 book LINK集
*グルメなLINK
*旅のLINK ANA海外航空券+ホテル DeNAトラベル ![]() 海外航空券エアータウン *海外WiFiレンタル ![]() ≪韓国WiFi≫ 海外Wifi ![]() 海外WiFiレンタル GLOBAL WiFi ![]() *ホテル トリバゴ ![]() 楽天トラベル 楽天プレミアムカード *お気に入りホテル ソウル新羅ホテル ウェスティン朝鮮ホテル ウェスティン 釜山 ハワイ ハレクラニホテル ラビスタ函館ベイ 箱根小涌谷温泉 水の音 八幡野温泉郷 きらの里 ロイヤルパークザ福岡 ANAクラウンホテル福岡 ジ・アッタテラス 沖縄 *お買い物 楽天room→★ 手作り化粧品工房BS-C 楽天市場 ブランディア ジャングル ジャングル SHOPLIST ![]() ソウル市場 楽天ブックス *ブログ以外の日常はIGに^^→★ *メールはこちらまで→★ *リンクフリーです♪ 記事ランキング
お気に入りブログ
green diary マレエモンテの日々 今日も食べようキムチっ子... おいしい日々 日常&インスト覚え書き なんじゃもんじゃ ::驟雨:: マム。のつぶやき 豚(トン)だ日常 のんびりいこうやぁ VAMOS! 借金君の「くう・ねる・あそぶ」 C&B ~ケーキバイキン... 一隅 新 LANILANIな日々 cafe24&Beach ☆Cat diary☆ マイ☆ライフスタイル おいしい旅。 minalog LIFE IS DELI... 甘辛ノオト(旧:Haru) 大福日記 I My Me*Mine たびとひびのあしあと Chie Mama's ... ハワイでも のんびりいこうやぁ ワイン メモリー Atelier Peti... 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... ママ、美味しいね! うひひなまいにち Something Sweet Bon! Bon Voyage Chieese diary ふわふわ日記 su・te・ki Seoul Bon Voyage!! * kira kira * 日々,つらつら・・・ Kirana×Travel 気ままな生活 Yucky's Tape... nunaの日々是好日 だってマンペイライ ma vie non q... sakura日記 my memo。 ぴきょログ~軽井沢でぐー... おそとのくに ハワイアンパンケーキハウ... milky late 韓国アクセサリーに包まれ... ♪ ALWAYS SM... お出かけ日記 マム。のアンニョン韓国旅行記 旅と食の日記帖 Good Morning... 続・まいにちわたし わたしの住む世界。 おいしいもの探し。 Pinky Diary 晴れ時々Seoul pafe cafe sanpo コグマの気持ち madameHのバラ色の人生 Que sera sera 気持ちのいい場所 あの空のむこう側 キムチ屋修行の道 norin★diary はなたろと一緒 ケセラセラ I love drama♪ + machiのきままな生活記録 東京ホテルバー日記 あんこがゆく おいしくたのしく*わたし時間* パンダのお気に入り 晴れた朝には 改 のんびりいこうやぁ 2 OL食べ歩き☆DiaryⅡ my toypoodle Bon! BonVoya... アンニョン! ハーモニー... 日々のこと Hotelog+G Pockieのホテル宿フ... mayumin blog 2 旅と食と猫と。 wine-memory 2 Luxe Hotel C... hoteloG 続・豚(トン)だ日常 外部リンク
ブログパーツ
タグ
コストコ
ホテル
グルメ
韓国コスメ
イタリアン
アフタヌーンティ
パンケーキ&ワッフル
横浜
目黒
台北
ソウル
ランチ
ソウル旅行
韓国
パン
館山
コスメ
スイーツ
シンガポール
お土産
楽天
銀座
ソウルカフェ
沖縄
釜山
お出かけ
新羅ホテル
台湾
カフェ
お買物
ブログジャンル
検索
|
2018年 02月 25日
プチドライブで葉山へ・・・・ ![]() 大好きな「葉山旭屋牛肉店」さん。 ↑コロッケが有名ですが(もちろんいつも買う ![]() ◆ 豚西京漬 ワタシのお目当てはコチラ。 「豚西京漬」がとっても美味しいの!! フライパンにアルミホイルを敷いて、両面焼くだけのお手軽さもいい ![]() 柔らかくて、お味噌が香ばしい~! ゴハンが進むお味です ![]() ◆ 焼き豚 焼き豚は初めて買ってみましたが こちらも柔らかくてジューシー。リピしたい一品になりました。 ◆ 葉山ステーション 以前は路面店で買ってましたが 葉山ステーションが出来てから、ここばかり。 駐車場も広くて、「ブレドール」のパンも買えちゃう ![]() ◆ プレドール エシレバターがたっぷり練り込まれた食パン「エシレ角食パン」。 バターのかほりが幸せ~ ![]() 地のお野菜も買えます~ 春キャベツが売ってて!春キャベツ大好きです。 柔らかくて甘くて美味しいキャベツでした ![]() ◆ 庄和丸 ランチは三崎で・・・ もう何年も通ってる「庄和丸」さん。 いつも「鮪三昧御膳」 ![]() マグロ好きにはたまりません!! ▲
by mimilani
| 2018-02-25 07:11
| +神奈川
2017年 02月 16日
新車でプチドライブ第2弾。 愛するマグロを食べに、久しぶりに三崎まで・・・ ![]() いつの間にか爆睡してたら着いた笑 寒いけれど、青々しいお空がすがすがしい ![]() 日に当たってキラキラ ![]() ◆ 庄和丸 三崎ではいつもコチラのお店にお邪魔します。 お店の裏に専用駐車場もあり☆ 開店と同時に伺いましたが、すぐに満席 ![]() 初めてカウンターになりましたが ヒトツは荷物置きにしてくださいね~と、 ゆったり座らせて頂けるお気遣いが嬉しい^^ ◆ まぐろ三昧御膳 1850円 赤身、中トロ、大トロ♪ わーい!!贅沢な鮪っぷり!! 中トロ最高 ![]() ◆ 煮魚定食 1900円 オットは煮魚定食。 お魚は日替わりで、この日はカレイでした。 ゴハンに合う味付けで、とっても美味しかったとの事。 こちらの定食にもマグロがついてくるのがいいね~ ![]() 庄和丸さんは1958年!から続いてる鮪問屋さん直営のお店。 接客もご丁寧で、またここに来ようって思えるお店です~ ● 庄和丸 神奈川県三浦市三崎5-2-1 香山第3ビル 2F 046-880-1231 ◆ 葉山ステーション 帰りに寄った、葉山ステーションで買った・・・ 三浦のタマゴ。 タマゴかけゴハンにしたら、最強 ![]() ![]() 黄身が濃厚なの!! ダイスキな春キャベツも!! 甘かったことったら!! 幸せなお土産も買えて、日帰りドライブにに最高の場所です~ ▲
by mimilani
| 2017-02-16 17:50
| +神奈川
2011年 01月 11日
![]() 3連休は、姉家族と両親と新年会を兼ねて箱根へ1泊プチ旅行へ♪ 天気が清々しく、富士山がとってもキレイでした。 ◆ 御殿場アウトレット ![]() まずは楽しいお買い物 ![]() ◆ ANTEPRIMA エコバッグ ![]() 荷物が多くてサブBAGが必須のワタシ。 アンテプリマでエコバッグを買いました~。 ![]() キラキラのチャームと、香水瓶の絵が可愛くて ![]() ◆ DIESEL ![]() DIESELではワンピースを~♪ お得に買えて大満足です。やっぱりお買い物って楽しい!! ![]() 寒い中、ハーゲンダッツのクッキー&クリームのクリスピーサンド☆ ◆ 草季庵 ![]() ランチは大好きなお蕎麦屋さん「草季庵」へ。 アウトレットからは車で10分ぐらいと近いです。 ![]() お茶替わりに出される、アツアツの蕎麦湯が何とも美味しい。 ![]() 食べたかったのは・・・ ◆ 鴨せいろ ![]() これが絶品なんです!! ![]() 鴨が香ばしくて柔らかい~ 柚子が入ってるので、香りもとっても爽やか。 ![]() 手打ちのお蕎麦も本当に美味。 ゆったり座れる店内の雰囲気も最高です。大満足です~ ◆ Cafe de motonami ![]() 箱根に移動して、大好きな「motonamiさん」でスイーツタイム♪ ![]() ここの餡子は甘さ控えめで、コクがあって本当においしーーーーー!! ◆ 新年会 ![]() お宿に移動して、温泉でソウル旅行の筋肉痛をいたわります(笑) 気兼ねない父の会社の保養所で、大人6人+2才の姪っ子で新年会 ![]() ![]() 焼き蟹が美味しかったです~♪ 姪っ子は久しぶりに会ったので 最初恥ずかしがって姉や母の後ろに隠れてしまいましたが(涙) 徐々に思い出してくれてホッ ![]() ◆ 朝食 ![]() こぶりながらも、脂のノリノリのアジの開きが美味しくて!! おひつのゴハンをお替りしちゃいました。 こういう和の朝食は、普段頂かないので(普段は未だにバナナダイエット中 笑) つい嬉しくて食べ過ぎちゃいますーーー!! 3連休が終わってやっとお正月気分から、日常にカムバック出来そうです ![]() *:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚゚ 11月のソウル旅行記の続きから・・・ そして9月の九州旅行記、年末年始のお正月旅行記。 書きながら楽しい思い出に浸ってしまい(笑) ついついノロノロしてしまうのですが、綴って行きたいと思います~♪ 今日は今年一番の寒さになるとの事!! ソウルの極寒を経験したとはいえ、寒がりのワタシはおびえております!! お休み明けで体調の崩しやすい時期でもありますので どうぞお身体ご自愛なさって下さいね。 ▲
by mimilani
| 2011-01-11 06:14
| +神奈川
|
Comments(44)
2009年 06月 30日
![]() 梅雨の晴れ間は嬉しいですね~ ![]() 大好きな茅ヶ崎の海で焦げてきました~ ![]() ござを敷いて、青いお空を見ながらのお昼寝や読書は最高です♪ ![]() 今日はソウル気分を満喫するためにコチラを持参♪ ◆ さぬきや ![]() ランチは地元の方におススメと伺っていた「さぬきや」さんへ。 ◆ 日替わり ランチメニュー ![]() 手書きが温かいメニューです。 うどん屋さんなのに、海の幸が満載なのは茅ヶ崎ならではですね~ ◆ 一品料理 ![]() 日替わりの一品料理も品数豊富で楽しい~♪ 居酒屋さんみたいです♪ ![]() このちび鯵フライがおススメと聞いて・・・ ![]() 頼んだら・・・これがもう絶品!!新鮮!! フワフワカリーっと♪ あまりに美味しい美味しいと食べてたら 「新鮮な鯵を手で開いてサッと揚げてるの。 おいしいでしょう~今の時期しか食べられないのよ。」と。 また近いうちに来るしかない!! ◆ 鴨せいろ 950円 ![]() オットのチョイスです~ 油あげが入ってたりと、甘めなつゆは、なかなか個性的だそう。 うどんはコシがあってつるつる~ カモも葱もきちんと美味しくて花まる~ ◆ 日替わりメニュー 1番 1380円 ![]() ワオ~ ![]() 何とも豪華なランチ(笑) 野菜天ぷら付きせいろうどんに、海鮮ちらし丼 小鉢、おしんこ、デザート付きのフルコース(笑) ◆ 天ぷら ![]() 揚げ方が素晴らしいです~ ◆ 海鮮ちらし丼 ![]() 見た目も美しい~ 中には、まぐろの中落ちが隠れていて具だくさん♪ ひとつひとつがきちんと美味しいです。 ![]() 最後はつるっとうどんでシメ・・・・ ◆ デザート 水ようかん ![]() ベツバラもきっちり頂き・・・・ もはや動けません(笑) ![]() お店の雰囲気も、店員さんの感じも良く美味しくてリーズナブル。 これだけ色んなメニューが楽しめる、うどん屋さんは珍しいです。 全部がきちんとおいしいところがいい~♡ ↑落ち着けそうなプチ個室もありました~ また茅ヶ崎に行った時にぜひ伺いたいです ![]() 「さぬきや」 神奈川県茅ヶ崎市矢畑699−4 0467-85-1771 ▲
by mimilani
| 2009-06-30 09:14
| +神奈川
|
Comments(30)
2009年 06月 09日
![]() 磯人さんで絶品のお昼ごはんで大満足した後に向かったのは 車ですぐの「スポーティフカフェ」さん♪ スポーティフさんは衣食住をトータルで提案しているオリジナルブランドショップで お洋服なぞが売っているSHOPの隣に、カフェがあります♪ ◆ ランチメニュー ![]() ちょうど伺ったのがお昼時でしたので ほとんどの方はランチを召し上がっていました~ ![]() メニューのパスタに魅かれます(笑) ![]() 海は眺められませんが たっぷりとられた窓のある店内は、開放感があって 中庭にはワンコちゃん連れOKのテラス席もあります。 ![]() 茶系でまとめられている落ち着いた店内は居心地がいいです♪ ◆ メニュー ![]() この「カラフルポップサンデー」が食べたかったのですが・・・ 14時からのカフェタイムのメニューでした~~(涙) 悲しい・・・・・ ![]() ランチタイムは単品でケーキとドリンクは大丈夫との事です ![]() ◆ アイスコーヒー ロールケーキ ![]() お店の方のおススメだったので、ロールケーキを♪ ![]() 写真で伝わらないのが残念なのですが 可愛いカフェとは裏腹にデカロールケーキです(笑) すごい厚みと大きさ!! どうやらシェアして頂くために作られてるみたいです。 ![]() フワフワというよりは、生地がしっかりしてて好みです。 シンプルにいちごとたっぷりホイップ♡ 甘さ控えめで美味しい~~~~!! オットが手伝ってくれないので、ひとりで食べれるか不安でしたが・・・ おいしくて、もちろん余裕で完食 ![]() ![]() あまりの満腹太郎で、しばし動けずソファ席のクッションに身を委ねて まったりタイムです(笑) はいつくばって、隣のショップへ~~ こちらのお洋服はあまり好みではありませんが 小物が可愛いの♪ ![]() 海ですると可愛いだろうなーってネックレスをお買い上げです~。 夏気分がますます盛り上がってきました~ またお天気の週末に茅ヶ崎へ伺うのが待ちきれない~~ ![]() 「SPORTIFF CAFE」 〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2-11-13 TEL 0467-87-0962 ▲
by mimilani
| 2009-06-09 08:50
| +神奈川
|
Comments(30)
2009年 06月 08日
![]() お天気の良かった日曜日♪ 海好き夫婦は、早起きして「茅ヶ崎」へ♪ ござをひいての、毎年恒例のコゲコゲタイムです。 ![]() クロックスも海デビュー出来て喜んでる~~ ![]() 焼けやすい私達は、みるみる小麦色に~~ とりあえず焼きはじめは、初めが肝心 ![]() もっといたかったけど・・・無理は禁物♪ 物足りないぐらいで引き上げます~ ![]() 海をオサラバして向かったのは 先日伺ってお気に入りになった「磯人」さん♪ ![]() この日も満席御礼!! ◆ お刺身&フライ定食 1550円 ![]() わーい♪ ◆ お刺身 ![]() 今日のお刺身は、まぐろにカンパチに鯵。 ![]() 注文してから包丁を入れるというこだわりが嬉しいこちらのお刺身。 鯵が最高です~~ ![]() お醤油も自家製。 こんなひとつひとつのこだわりが嬉しい♪ ◆ フライ 鯵2枚 海老 かぼちゃ ![]() そしてここのフライがまた絶品。 カリッと少しレアに揚がってる鯵はふっくら!海老もプリプリ~ しらすが入った茶わん蒸しも美味しい~ あー幸せな時間ってまさにこういう時よね~ とオットとしみじみお茶を ![]() ご馳走様でした~ 清潔な店内で、絶品のお料理。 本当に気持ち良くお食事できます。 これからも通い詰めるぞ~~(^o^)丿 さてデザートを食べに行かなくちゃーーー 「磯人」 住所: 茅ヶ崎市 美住町2-3 TEL: 0467-26-7222 ▲
by mimilani
| 2009-06-08 09:22
| +神奈川
|
Comments(32)
2009年 05月 11日
![]() 前から気になってた「ハイアットリージェンシー箱根」に オットとお茶をしに行きました~ テラス席が気持ち良さそうだったのですが ![]() ケーキも食べたかったので中のお席に。 テラスは飲み物のみOKだそうです ![]() ◆ ケーキセット 1500円 ![]() 日替わりのケーキはショートケーキ♡ ![]() いちごが甘ーい ![]() ![]() 柔らかすぎない好みのスポンジに、上品な甘さのたっぷりホイップが最高~♪ ![]() 紅茶は茶葉が選べたので「イングリッシュブレンド」に。 大好きなミルクティーにして頂きました。 こちらも美味しい~ ![]() きちんとケーキと飲み物の美味しいホテル・・・大好きになっちゃいました~♪ お替りも何度も薦めて頂き、サービスも素晴らしいです。 気持ちのいいテラスを見ながらゆっくり過ごしました。 宿泊客の皆様は、こちらで朝と夕方にフリードリンクのサービスがあるそうです。 なんて気の利いたサービスなんでしょう! スタイリッシュなホテルとの印象を受けましたが ペットOKの部屋や、高齢者向けにバリアフリーの部屋も完備しているそうです。 今度はゆっくり泊まってみたい!! 大満足のティータイムでした。 「ハイアット リージェンシー 箱根」 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320番地. phone:0460-82-2000 ▲
by mimilani
| 2009-05-11 21:43
| +神奈川
|
Comments(40)
2009年 05月 08日
![]() 美味しいお魚を食べた後は・・・♪ 葉山ドライブには欠かせない「葉山ホテル音羽ノ森」さんでお茶タイム ![]() ![]() 海が見渡せる、最高に気持ちのいいテラス席♪ さすがGW!いつもより混みあってましたが 静かな時間が流れてるのはそのまま~。 みなさん絶景を眺めながら、ゆっくりランチを楽しんでます^_^ ◆ ケーキセット ![]() 今日チョイスしたのは・・・ ![]() ピスタチオとカシスのムースケーキ。 普段ムース系のケーキは頂かないのですが(スポンジ派 笑) 久しぶりに食べたら、美味しかった~ カシスの甘酸っぱさがステキ ![]() ![]() サクっとお茶を楽しんで・・・ ![]() まだまだドライブは続きます♪ 横浜の「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」へGO♪ UNITED ARROWSで夏のワンピをお安くゲット♪ アウトレットは掘り出し物を見つけると・・・やめられませーん ![]() 最後はヨットハーバーを見ながらしばしまったり♪ ![]() ここはワンコちゃんがたくさんいて可愛いなあ~ ![]() あまりのハードな一日に・・・ 夕食を作る気力がなくなって(>_<)久しぶりのホカ弁(ほっともっと♪)となりました(笑) シャケ弁様ったら変わらないお味!!美味しかったな~(^o^)丿 「葉山ホテル音羽ノ森」 〒240-0105 神奈川県横須賀市秋谷5596-1 TEL046-857-0108 「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」 〒236-0007 神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 TEL045-775-4446 ▲
by mimilani
| 2009-05-08 06:10
| +神奈川
|
Comments(16)
2009年 05月 07日
![]() 美味しいお魚が食べたくなり・・・♪ そして大好きな海を見たくて、茅ヶ崎までドライブに行ってきました~ 渋滞を避けて朝早く出たおかげでスイスイ~ 早朝の海は人もまばらで、静かな時間が流れています。 シートをしいて・・・しばしまったり海を眺めてました。 ◆ 磯人 ![]() ランチに伺ったのは「磯人」さん。 住宅街にポツンとあるお店なのですが ランチでも予約をしないと入れないぐらいの人気店との事 ![]() 事前に地元の方に伺っていたので オープンの11時30分に予約をしていました。 これが大正解! ひっきりなしにいらっしゃるお客様は予約で満席との事で断られてましたので 予約は必須だと思います♪ ![]() こじんまりした店内はとてもきれいです。 いけすもあって、鯵が元気に泳いでいます~美味しそう(笑) ◆ 刺身フライ定食 1550円 ![]() こちらのお刺身は注文を受けてから包丁を入れて 揚げ物も注文してから、衣をつける事から調理するそうです。 そんな丁寧な姿勢が味にきちんと現れてました。 ◆ お刺身 ![]() 新鮮さが・・・ひと切れ頂いて・・・うんと伝わってきました。 コリコリとした歯ごたえに加えて 脂が乗っていて、まさにプリップリ♪本当に美味しいです。 ◆ フライ (太刀魚 アジ 海老) ![]() このフライが・・・絶品です!! 特にアジフライ~身がふっくらしていて揚げ方が素晴らしい~ サクサク~ふわーっと(^o^) こんなに美味しいアジフライを頂いたのは初めてです・・・感動 ![]() ◆ 茶わん蒸し ![]() しらすがたっぷり入ったこちらも美味~♡ 大満足のランチタイムでした♪ 丁寧な温かい接客にも、とても好感が持てました。 お店の中の、すべてにこだわりが感じられる貴重なお店だと思います。 またぜひ近々伺いたいです。 「磯人」 住所: 茅ヶ崎市 美住町2-3 TEL: 0467-26-7222 ▲
by mimilani
| 2009-05-07 06:00
| +神奈川
|
Comments(32)
2009年 04月 16日
![]() 小田原に行ったら・・・もはやはずせない和菓子屋さん「菜の花」さん。 箱根にもありますが、こちらの店舗はいつもすいています♪ 初めて訪れて以来、こちらののどかな雰囲気のとりこになってます♪ ![]() こちらのオープンなスペースで、お茶を飲みながら 和菓子を頂くのが至福の時! ぽかぽか陽気に、気持ちのいい風がぬけて最高のスポットです(^o^) ◆ 小田原うさぎ ![]() 私が大好きなのは、あんことバターが絶妙のコラボの「小田原うさぎ」です。 北海道十勝の減農薬有機栽培小豆の粒あんとバターがたっぷり♪うほー。 ![]() この小豆とたっぷりのバターのコラボが美味しい~~!! ◆ 箱根バームクーヘン ケンペル ![]() バームクーヘン好きなので 評判がいいという、この「ケンペル」を初めて買ってみました♪ こちらは日持ちがするので安心♪と思いつつ早速食べてみます(笑) ![]() 焼き色が美しい~ ![]() ふわふわタイプです♪ わたしの好みのしっかりタイプとは違いますが しっとりしていて、これはこれでおいしい~(^_^) 源吉兆庵さんのバームクーヘンも美味しいし 和菓子屋さんの作るバームもあなどれません!! 楽しいおやつタイムを過ごせて「菜の花」さんに感謝♪ 和菓子でほっこりタイム大好きです ![]() 「菜の花」 菜の花 あ・ん工房 〒250-0012 小田原市本町2-7-5 0465-24-5688 営業時間:10:00〜18:00(毎週水曜定休) ▲
by mimilani
| 2009-04-16 06:01
| +神奈川
|
Comments(26)
|
ファン申請 |
||