最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 ご挨拶&自己紹介 おやつ・スイーツ +アフタヌーンティー +洋スイーツ +和スイーツ パン・ベーグル グルメ +洋 +和 +焼肉ランチ +新大久保 海外旅行 +2007年11月ソウル +2008年1月お正月ソウル +2008年GWグアム旅行 +2008年8月ソウル旅行 +2009年1月お正月ソウル +2009年2月ソウル旅行 +2009年7月 ソウル旅行 +2009年8月 ソウル旅行 +2010年1月お正月ソウル +2010年4月ソウル +2010年5月GWソウル +2010年5月ソウル +2010年8月ソウル +2010年9月シンガポール +2010年11月ソウル +2011年1月お正月ソウル +2011年4月ソウル +2011年5月GWシンガポール +2011年5月ソウル +2011年7月ソウル +2011年8月シンガポール +2011年10月ソウル +2012年1月ソウル +2012年3月ソウル +2012年5月ソウル +2012年7月ソウル +2012年8月ソウル +2012年11月ソウル +2013年1月ソウル +2013年3月ソウル +2013年7月シンガポール +2013年9月ソウル +2013年11月ソウル +2014年1月お正月ソウル +2014年4月釜山 +2014年6月ソウル +2014年8月ソウル +2015年1月お正月ソウル +2015年4月ソウル +2015年6月ベトナムダナン +2015年9月ベトナムホーチミン +2015年10月ソウル +2015年12月ソウル +2016年3月ソウル +2016年4月台北 +2016年6月ソウル +2016年7月ベトナムダナン +2016年11月ソウル +2016年12月ソウル +2017年1月ソウル +2017年3月ソウル +2017年7月ソウル +2017年10月ソウル +2018年1月ソウル +2018年3月ソウル +2018年4月台北 +2018年9月ソウル +2018年11月ソウル +2018年11月小学生連れソウル +2019年1月ソウル +2019年2月ソウル +2019年5月ソウル +2019年7月釜山 +2019年8月ソウル +2019年11月ソウル +ハワイ +ハレクラニ 国内旅行&プチドライブ ++2009年10月箱根 ++2009年12月箱根 ++2010年3月箱根 ++2010年1月福岡 ++2010年2月福岡 ++2010年1月北海道 ++2010年2月大阪 ++2010年2月函館 ++2010年6月伊豆 ++2010年9月福岡 ++2011年12月福岡 ++2012年2月福岡 ++2013年1月福岡 ++2013年7月沖縄 ++2014年1月山口 ++2014年4月福岡 +山梨 未分類 ++2017年5月大阪 ++2017年7月沖縄 ++2018年7月沖縄 +神奈川 +千葉 +茨城 +東京都下 +静岡 美容 +栃木 お買物 Health +韓国コスメ +その他のコスメ コストコ IKEA インテリア 旅行手配 お教室 iPhone 韓流 book LINK集
*グルメなLINK
*旅のLINK ANA海外航空券+ホテル DeNAトラベル ![]() 海外航空券エアータウン *海外WiFiレンタル ![]() ≪韓国WiFi≫ 海外Wifi ![]() 海外WiFiレンタル GLOBAL WiFi ![]() *ホテル トリバゴ ![]() 楽天トラベル 楽天プレミアムカード *お気に入りホテル ソウル新羅ホテル ウェスティン朝鮮ホテル ウェスティン 釜山 ハワイ ハレクラニホテル ラビスタ函館ベイ 箱根小涌谷温泉 水の音 八幡野温泉郷 きらの里 ロイヤルパークザ福岡 ANAクラウンホテル福岡 ジ・アッタテラス 沖縄 *お買い物 楽天room→★ 手作り化粧品工房BS-C 楽天市場 ブランディア ジャングル ジャングル SHOPLIST ![]() ソウル市場 楽天ブックス *ブログ以外の日常はIGに^^→★ *メールはこちらまで→★ *リンクフリーです♪ 記事ランキング
お気に入りブログ
green diary マレエモンテの日々 今日も食べようキムチっ子... おいしい日々 日常&インスト覚え書き なんじゃもんじゃ ::驟雨:: マム。のつぶやき 豚(トン)だ日常 のんびりいこうやぁ VAMOS! 借金君の「くう・ねる・あそぶ」 C&B ~ケーキバイキン... 一隅 新 LANILANIな日々 cafe24&Beach ☆Cat diary☆ マイ☆ライフスタイル おいしい旅。 minalog LIFE IS DELI... 甘辛ノオト(旧:Haru) 大福日記 I My Me*Mine たびとひびのあしあと Chie Mama's ... ハワイでも のんびりいこうやぁ ワイン メモリー Atelier Peti... 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... ママ、美味しいね! うひひなまいにち Something Sweet Bon! Bon Voyage Chieese diary ふわふわ日記 su・te・ki Seoul Bon Voyage!! * kira kira * 日々,つらつら・・・ Kirana×Travel 気ままな生活 Yucky's Tape... nunaの日々是好日 だってマンペイライ ma vie non q... sakura日記 my memo。 ぴきょログ~軽井沢でぐー... おそとのくに ハワイアンパンケーキハウ... milky late 韓国アクセサリーに包まれ... ♪ ALWAYS SM... お出かけ日記 マム。のアンニョン韓国旅行記 旅と食の日記帖 Good Morning... 続・まいにちわたし わたしの住む世界。 おいしいもの探し。 Pinky Diary 晴れ時々Seoul pafe cafe sanpo コグマの気持ち madameHのバラ色の人生 Que sera sera 気持ちのいい場所 あの空のむこう側 キムチ屋修行の道 norin★diary はなたろと一緒 ケセラセラ I love drama♪ + machiのきままな生活記録 東京ホテルバー日記 あんこがゆく おいしくたのしく*わたし時間* パンダのお気に入り 晴れた朝には 改 のんびりいこうやぁ 2 OL食べ歩き☆DiaryⅡ my toypoodle Bon! BonVoya... アンニョン! ハーモニー... 日々のこと Hotelog+G Pockieのホテル宿フ... mayumin blog 2 旅と食と猫と。 wine-memory 2 Luxe Hotel C... hoteloG 続・豚(トン)だ日常 外部リンク
ブログパーツ
タグ
ソウル
スイーツ
沖縄
アフタヌーンティ
韓国
グルメ
館山
ソウル旅行
目黒
韓国コスメ
コスメ
コストコ
イタリアン
お出かけ
お土産
シンガポール
パン
カフェ
釜山
ソウルカフェ
ランチ
ホテル
台湾
銀座
楽天
お買物
新羅ホテル
パンケーキ&ワッフル
横浜
台北
ブログジャンル
検索
|
2019年 04月 23日
帰国便は、金浦→羽田がとれず、仁川→成田に。 プチお久しぶりの仁川空港 ![]() ◆ 가업식당 カオプシクタン 滞在最後の食事は、 友達から「仁川利用の時はおススメ!!」と聞いていて、 行ってみたかった地下のフードコート「カオプシクタン」さんへ。 注文はテーブル毎に置いてあるタブレットなのね。 日本語も対応しております ![]() どのメニューも写真があるから選ぶのが楽しいコトったら! チーズ卵巻きの定食が気になりつつ・・・ ![]() ポッサム食べてなかったので むしょうに食べたくなり!!ポッサム定食に ![]() お会計は帰りに入口のレジでするシステムなのね。 ふむふむ。初めてのお店は・・・とまどうお年頃笑 ◆ ポッサム定食 きゃー! 写真どおりのステキで美味しそうな定食~ ![]() お肉を・・・ お野菜で包んだり ゴハンに乗せてワシワシ食べたり・・・美味しい~ ![]() こういうゴハンが最後に食べたかったのよ。 最高!!こちら金浦空港にも出来て欲しいわ~ ![]() チゲや・・・ バンチャンにも大満足。また仁川空港利用の時は来なくちゃ! ● 가업식당 カオプシクタン 仁川空港第1ターミナル 地下1階 032-743-7049 6:30-22:00 仁川空港は広くて、免税店の受取場所を探すのが一苦労 ![]() そんな時に出会った王様行列!! わあ~お優しい!カメラ目線になって下さり嬉しいなあ。 美しさに感動・・・ 受取場所探しで喉がカラカラ。 アシアナラウンジでお水でひと休憩。ふう~ とはいえ、今回の旅はいつもより断然疲労がないの!! 元々体力ナシコのワタシは、動き回るソウルの最終日は 疲れて干からびてるのが通例ですが、元気元気 ![]() 身体が軽い感覚と申しましょうか~ これは韓医院のおかげなんじゃないかしら?って。 韓医院のレポはコチラ→☆ 連れてって下さったhちゃんに感謝しつつ・・・ ![]() 成田に着いて、「成田→大崎」の格安バスで帰りました。 このバスのおかげで成田がプチ身近になりました。 バスの詳細レポはコチラ→☆ いつまでもこの路線が続いて欲しいな~ ![]() お読み頂きありがとうございました。 また次の旅行記へと続きます ![]() ▲
by mimilani
| 2019-04-23 18:27
| +2018年11月ソウル
2019年 04月 19日
念願のデジクッパを食べて・・・ ホテルに戻る前に、東横インの道路挟んで目の前のコンビニ「GS25」へ。 お店の前に可愛いワンコロが ![]() おとなしくて、どことなく寂し気な表情が、 毛色は違えど、昔オットが飼っていた、 柴犬に似ていて、思わずしばし立ち止まってしまう・・・ 優しい飼い主さんにまた会えるわよ~と笑われてしまったけれど 本当にまた会いたい!! ◆ カカオ T-money ここのGS25に来たのは 初日に↑姉と姪のために買ったT-moneyのキーホルダー。 友達もライアンのが欲しいって言ってたのを思い出し お土産に買い足そうと思ったら、のあんと売り切れ ![]() うーん困ったな。 とりあえず明日は帰国日なので セブンイレブンに移動していつも買う燻製タマゴを ![]() これ本当に美味しくて箱買いしたいわ!! ホテルに戻ってコーヒー牛乳飲みながらパッキング。 ふと「T-moneyが豊富に置いてある」コンビニが、 東大門にあると聞いた事があったのを思い出す!! 明日朝行ってみよう~ ![]() 今日は帰国まで大忙しなので、ササっとツナおにぎりの朝食を ![]() 東大門のソルビンが入ってる、ビルの1階にあるコンビニGS25へ。 お目当てのライアンが山盛りありました! 他にも種類が豊富で、T-マネー愛好家笑としては じっくり見たかったーーー ![]() 場所はコチラです ![]() 最後にくるみ饅頭を買いに行って (ここで韓国のお友達hちゃんに偶然お会いして驚いたのなんの ![]() 急いで空港へーーー!!
▲
by mimilani
| 2019-04-19 06:25
| +2018年11月ソウル
2019年 04月 16日
料理コラムニスト兼シェフのパク・チャンイルさん。 元は新聞記者という異色の経歴で、韓国で多く本も出版されてる方だそう。 そのパクさんが、プロデュースしたお店が 2019 ミシュランガイド ソウルビブグルマンに ![]() 選定されたお店は、 韓国観光公社のこちらのページで見られますが→☆ 行った事があるお店は、すべて美味しかったので ソウル最後の夕食に訪れるのを楽しみにしておりました ![]() ◆ 光化門クッパ 光化門駅へ~ え!?ここにあるの!?って場所にございました。 近くにいるはずなのに、なかなか見つけられなくてまいった ![]() ひとり旅の鉄則で早めに伺いましたが、 カウンターがあるので、気兼ねなく頂けます~ ![]() が!! さすがミシュラン掲載店。この後満席となり、 カウンターの対面の方と、ガッツリ目が合う造りになってるので ちと恥ずかしいです笑 ◆ デジクッパ 8500w もちろん看板メニューの「デジクッパ」を。 お店のアジュモニ達は、皆さんとても親切です。 私が釜山で頂いた「デジクッパ」とは全く違う見た目! スープが透き通っております。 ニラとネギがたくさん入ってるスープ。 優しい味わいで上品。美味しい~ ![]() そのままが気に入って、お塩は入れませんでした。 毎日食べ過ぎて、ちと疲れ気味の胃だったので こういうスープが嬉しい ![]() 豚肉もたっぷり入ってます。 柔らかいお肉と言うよりは しっかりした噛み応えで、正直パサっとした感じが気になりました。 たまたまかも知れませんが、 スープの美味しさがそれを上回る!! 大好きなアミを・・・ ご飯に乗せて頂くのが大好物です ![]() ゴハンがまたツヤツヤでオイシイ!! カクテキも好みの味でした。 1度食べてみたかったので大満足です!! お会計の時は「美味しかった?」と聞いて下さり、 「また来てね」と。 笑顔で見送って下さる、優しいお店の方々・・・いいお店だなあ。 お味も大事ですが、 親切さで、そのお店の印象も大きく変わるものですね。 温かい気持ちになりながら、ホテルに帰りました ![]() ● 光化門クッパ ソウル市 中区 貞洞 1-48 02-738-5688 コネストさんの詳細はコチラ→☆
▲
by mimilani
| 2019-04-16 17:59
| +2018年11月ソウル
2019年 04月 14日
韓国で大好きなモノのヒトツがホンシ!!(柿)。 前にAちゃんに頂いた、 釜山のお土産の「干し柿」が美味し過ぎて→☆ ひとりで1パック1日で食べた経験アリ ![]() ◆ 홍시궁 紅柿宮 ホンシグン 全州にある柿スイーツ専門店が、ソウルにもあると知り 伺うのを楽しみにしておりました。 最寄り駅は安国駅。昌徳宮の近くでございます。 お店は2階に。ワクワク~ ![]() 中に入ると、全面にとられた窓から昌徳宮が見えて・・・ 絶景でございます ![]() ◆ メニュー スムージーと迷いつつ・・・ 1番人気をお伺いしたところ、 こちらの紅柿ラテ(ホンシラテ)ですヨ。とのこと。 ◆ ホンシラテ 5000w 濃厚な柿の味が口いっぱいに広がります~ ![]() ホンシ好きにはたまらない!! おまけで薬果もついてきました。 コレも大好物~嬉しいなあ ![]() 居心地が良く、 スマホの充電をしながら、まったりさせて頂きました。 他にも気になる柿スイーツがあったのでまた訪れたいな~ ![]() いつか全州の本店にも伺ってみたいです。 ● 홍시궁 ホンシ宮 ソウル市鐘路区苑西洞152 2階 02-6449-6674 NAVERの詳細はコチラ→☆ お店のIG→☆ コネストさんの地図はコチラ→☆ ▲
by mimilani
| 2019-04-14 07:04
| +2018年11月ソウル
2019年 03月 29日
IGで見かけた、お洒落な定食屋さん。 NAVERで調べてみたところ、口コミがとても良く ![]() 大好きな「モクサル」のおひとり用メニューがある!! ◆ 1동 101호 伺うのを楽しみにしていました。 ここが入口ね~ ビストロのような雰囲気の店内 ![]() 想像よりも、こじんまりしておりましたが、 窓が大きくとられてるので、開放感抜群~ ![]() ◆ メニュー 日替わりのお得なランチメニューもありましたが、 私はIGで見た、イベリコ豚のモクサルステーキ定食に。 (上から5番目) ◆ イベリコ豚 モクサル定食 12000w 「マシッケ トゥセヨ~」と運ばれて来ました。 うわ~美味しそう~ ![]() お肉・・・柔らかくて甘みがあって・・・ まるで牛肉を食べてるかのような? とってもとっても美味しいーーーー ![]() マスタードがまたよく合うの。 ごはんに乗せても美味しいのですが、 赤ワインが合いそうな感じ! (飲めないけれど ![]() こちらワインの種類も豊富だったので、 合う味付けになってるのかも知れません ![]() ひとつひとつのおかずが美味しくて、 ジョンもアツアツで!! サラダにはナッツも入ってたりと、凝っております。 スープは日本のお味噌汁のような感じでホッコリ。 お洒落なだけでなく、 とってもとっても美味しかった~ 大満足です ![]() カフェ巡りに最高な聖水洞エリア。 前後にカフェ巡りが出来るのも嬉しい ![]() 前に伺ったプールがある素敵なカフェも近くです→☆ ひとりでも気兼ねなく入れるので、また必ず伺いたいです。 同じ定食を食べたい!! ● 1동 101호 ソウル市 城東区 聖水洞1街 685-216 02-6449-0027 2号線 トゥクソム駅から徒歩4分 平日11:00 - 24:00 1,3番目の水曜日定休日 15:00 - 17:00 break time 週末11:00 - 24:00 break timeなし NAVERの詳細はコチラ→☆ コネスト地図はコチラ→☆
▲
by mimilani
| 2019-03-29 18:07
| +2018年11月ソウル
2019年 03月 28日
江南をプラプラした後、 聖水洞エリアにあるランチのお店へ向かうため、バスに乗りました ![]() お外の景色が見えるバスが大好きです~ ![]() でもプチ不安なコトが ![]() NAVER地図によると、バス停からお目当てのお店に行くまでに、 公園みたいな所↑を通らなくてはならないっぽい。 なんせ方向音痴なもんで、大通り希望ー笑 どんな公園なんだろう? ◆ ソウルの森 「ソウルの森」。とっても素敵な公園で・・・ ↑お弁当召し上がってる方も・・・ ピクニック気分で楽しそう~ ![]() 紅葉のじゅうたん。 橋チックなところを渡り・・・ 美しい・・・・ 予想はしてましたが、公園の中が広すぎて迷う ![]() 鳥さん発見!! 韓国観光公社さんによると、こちら春には桜が満開になるとか ![]() ![]() 記事はコチラ→☆ きっと素晴らしい眺めなんだろうなあ ![]() お花見に行きたいな~ ![]() ![]() 公園を抜けたら、さすがソンスドンエリア。 お洒落なカフェがあちらこちらに。 偶然出会った公園でしたが、広くてキレイで・・・ 次回は予習をして、ゆっくり散策したいな ![]() ● ソウルの森 コネストさんの地図&詳細はコチラ→☆ ▲
by mimilani
| 2019-03-28 18:39
| +2018年11月ソウル
2019年 03月 27日
カカオフレンズ江南店に 漢南洞の人気ベーカリーショップ「QUARTET(カルテット)」が入店 ![]() ここでしか頂けないパンがあるとIGで知り・・・・食べたい!! お店には限定グッズも。カワイイ~ ![]() ワタシのお目当ては1日50個限定のライアンエッグバン。 ライアン好きにはたまらない~ ![]() セットをオーダーすると、おまけがついてきました。わーい!! おまけは、コップのフチ子さんライアンバージョン。 早速つけてみた ![]() フワフワのメレンゲタマゴ、ハム、2種類のチーズが入っております。 さすがベーカリーカフェとのコラボ。 可愛いだけでなく、パンがフワフワで美味しいバーガーです ![]() 大満足~ ![]() この日、目の前のABCマートが大行列で!! バーガーぱくつきながら、その様子を見ていたら・・・ 隣にABCのショッパーをお持ちの男子達がお座りになったので 耳をダンボしたところ、 限定のスニーカーの発売日だったみたい。 ゲットした戦利品を早速開けて、嬉しそう~ ![]() 後から・・・ ワタシの好きなA-JAXのメンバーが、同じスニーカーを インスタグラムにアップしててビックリーーー ![]() あの中に並んでらしたのかしら~
![]() ▲
by mimilani
| 2019-03-27 18:44
| +2018年11月ソウル
2019年 03月 13日
伝統菓子カフェの居心地が良く、すっかり長居してしまいました。 晴れて気持ちのいい天気~ ![]() 旅行雨女なので、こういう天気が貴重でね ![]() 清潭駅から地下鉄移動です。 バス移動が多いので、駅ナカ店舗が見れる嬉しい時間。 チョンダムでも、コウモトシパジャマが売ってるのね ![]() 滞在中よく見かけた、暖かそうなモコモコ靴下。 買って帰ろうと思いつつ、どこでも見かけるので後でいいや・・・ と思ってたら買い逃した ![]() 鶴洞駅に着きました! こちらは私の好きなA-JAXの事務所「DSPメディア」があります。 いつもお優しいペンお仲間の方が メンバーのセンイル広告(誕生日に出す地下鉄の広告) を出したとのコトで観に行きたかったのです ![]() 人通りが多い駅なのヨ。 も、も、もしかしたら事務所があるから、 この中に出勤中のメンバーがいるかも?と思い始めちゃって 心臓がバクバクして来た・・・(そんなワケない ![]() お!こちらの広告かな? おお! 何もお手伝いしてなくて、観るだけで申し訳なかったのですが こんな素敵な広告を日本から準備されるなんて 本当に凄いわ~と感動 ![]() ジュンヒ君は先日、試験の末・・・海軍に入隊。 お身体にはくれぐれもお気をつけて・・・頑張ってね ![]() 先週末、代官山で行われてる韓国のイベントへ行って来ました。 スペシャルイベントは週末だけのようでしたが 3/29まで蔦屋書店でフェアをやってるようです。 書店では『古闇斎(コウンジェ)』の石鹸も売ってましたヨ。 今話題の韓国文学も! イベントで無料で頂いた「韓国観光公社」が配布してるガイドブック。 韓国語学校に通ってた頃は 「韓国観光公社」が同じビルに入ってたので よく寄って、冊子を持って帰ってたのだけど、 しばらくご無沙汰してたら魅力的なガイドブックがたくさん!!! 特にお気に入りになったコチラ。 韓国の中で、ラグジュアリーなお店や施設に的を絞っての紹介が!! 無料とはとても思えない、充実した内容にビックリーー!! なかなか行かれないのでね ![]() こうしてガイドブックで、訪れた気になり・・・うっとりんこ ![]() あわびーーー!! プムさんも載っておりました。 レストランだけでなく、 他にもスパや工芸品のお店、ホテルなどなど・・・写真も綺麗です ![]() 四谷の韓国観光公社で頂けると思います ![]() ▲
by mimilani
| 2019-03-13 18:17
| +2018年11月ソウル
2019年 03月 11日
お目当てのミニ財布をゲットし、ホクホク ![]() バスに乗って「清潭」まで向かいます~。 ◆ 강정이넘치는집 カンジョンイノムチヌチプ (おこしのあふれる家) 前回のソウル旅行で訪れた ソレマウルにある伝統菓子のカフェ「金氏夫人」さん。 その時に初めて食べた「ケソンチュアク」というお菓子が 美味しくて忘れられなくて・・・・ ![]() 他に、手作りの「ケソンチュアク」を食べれるお店はないのかしら? NAVERで探したところ、こちらのお店がヒット ![]() とても手間がかかるお菓子との事で 扱ってるお店が少ないようで貴重~行くしかない!! 偶然にもIGでフォローしてるカレムさんが こちらのお菓子、「おこし(バー)」を、絶賛していたお店でもあり、 代官山の韓国菓子のイベントにもいらしていたお店でございました。 店内には伝統的な韓菓がいっぱい並んでおり、 マイ韓菓ブーム中のワタシはキャーー ![]() 扱ってるお菓子は、すべて店内で100%手作りしてるそう。 オープンキッチンになっており、その様子が見れるの!! とても丁寧な作業にうっとりです。 ◆ ケソンチュアク 2500w そしてお目当ての「ケソンチュアク」を発見した時の嬉しさったら!! イートインは、食べたいお品をレジまで持って行くシステムでした。 こちらと、大好きな「薬菓」を選んで・・・ ![]() ひゃあ!お汁粉もあるじゃありませんか!! 食べたいけれど、食べたらランチに響いちゃうよね・・・ と泣く泣く我慢 ![]() オンドルでポカポカのお席にしました ![]() 椅子&テーブル席もありました。 注文したものは席まで持ってきて下さるそう。 飲み物は、ジンジャーラテ(5500w)にしましたが、 これがとーーーーーっても美味しくて ![]() 生姜のすりおろしがたっぷり入ってる!! その生姜自体が美味しいの。 飲んでると、身体がポカポカしてきました。 これ飲むためにまた行きたい程、気に入った~ 風邪気味の時にも良さそう ![]() そして楽しみにしていたお菓子。 形がまた可愛らしいのよね ![]() モチモチで・・・美味でございますー! 金氏夫人さんのとはまた違った感じで こちらの方が軽い味わいといいましょうか。 どちらも好きだわ~ ![]() また食べる事が出来て・・・嬉しい ![]() ◆ 薬菓 2000w 薬菓も食感、お味とともにお気に入りに ![]() 表の看板に「若い伝統」と書かれていたのが 印象に残りましたが、 若い社長さんとスタッフの方で運営されてるよう。 そのせいか、韓国の伝統的な雰囲気の中に どことなく新しさがある・・・ そんなお店でございました。 帰国日に訪れる事が出来たら、 次回は色々買って帰りたいな~ ![]() 平日は朝7時から営業していているので(週末は9時) 朝活カフェにもピッタリ ![]() 場所は清潭駅8番出口を出て3分ぐらいでしょうか。 大通り沿いにあるのでわかりやすいです。 ◆ 東大門→カンジョンイノムチヌチプ バス 私はのんびり東大門からバスで行きました。 apmの前からブルーバス301に乗って14コ目です。 バスを降りたら、信号渡って右に歩くと お店があります。(赤いマークのところ)バス停から徒歩2分です。 ● 강정이넘치는집 カンジョンイノムチヌチプ (おこしのあふれる家) ソウル市 江南区 清潭洞46-16 02-2201-0447 NAVERの詳細はコチラ→☆ コネストの地図はコチラ→☆ ▲
by mimilani
| 2019-03-11 18:06
| +2018年11月ソウル
2019年 03月 08日
朝が来ましたー ![]() 大人気のパン屋さんで買った、クランベリースコーンの朝食。 大好きな豆乳も一緒に・・・美味しくて幸せ~ ![]() ◆ NPH 南平和市場 えっちらおっちら歩いて「南平和市場」へ。 ミセモンジで、お空はどよ~んとしております・・・ 気になるバッグ発見して2度見 ![]() 顔みたいになってるの笑 アニヤのパロディなのかしら!? タラコ唇がツボに入りました!!(私もタラコなので ![]() IGで見た、ミニ財布が欲しかったのよ~ 小さなバッグを使う時に、今の長財布だとパンパンになっちゃって! グルグル回って、やっとお目当てのお店を発見 ![]() コレコレ! どの色も好みで、なかなか選べず5分ぐらい悩んで・・・ ![]() ◆ ミニ財布 ブルーにしました。 ファーもついていたけれど、 好みの感じのファーではなかったので、外して・・・ 予想以上の小ささでしたが、 大きさに比べて、収納力があると思います ![]() 黒いポケットのところは、カード入れにもなっていて・・・ ここの真ん中の部分にもカードが入ります。 難を言えば、小銭入れが小さいのですぐパンパンに ![]() なるべくお釣りが出ないと有難い笑 楽天でも取り扱いがありました→ミニウォレット財布 お店は1階のコチラ。 私の時はお値段20000wでした。 今活躍しております ![]() お店のお兄さんが、こちらのミニ財布も人気とおっしゃってました ![]() シンプルなショルダーバッグも欲しいと思いつつ グルグル回って好みのモノがなかったので退散 ![]() お買い物下手なので市場の雰囲気の中、選ぶのが大変なのですが (普段ファミリーセールとかでも選ぶのが下手) インスタで品物が素敵に映ってると欲しくなる! 発信して下さる方々に感謝でございます~
![]() ▲
by mimilani
| 2019-03-08 18:20
| +2018年11月ソウル
|
ファン申請 |
||