記帳の後、お世話になるお部屋まで向かいます

◆ あけび
完全に独立した一軒家風でございます。
「あけび」というお部屋でした。
目に飛び込んできた景色が美しくて・・・

客間45平米+露天風呂+テラスという造りになっており、
畳のステージベッドの隣に、琉球畳の和室が。
個性的な形のテーブルでございます

冷蔵庫のドリンコはサービスとの事。
ビールやサイダー、お茶など入ってました。
◆ テラス
1番気に入ったのが、こちらのテラス。
静かで眺めが最高で・・・

おこもりステイだったので、本を持って行きましたが
風が心地いい中、読書が進みました。
シャワールームから続いて、露天風呂があります。
こちらは何かの成分が足りず温泉表記が出来ないそうですが、
離れのせいか、他の宿泊客の方の物音なども一切聞こえず、
「静寂」という言葉がピッタリな空間で、自然の音の中の露天風呂は格別な気持ちになりました

タオルは同じものがもう1セット用意されていて、充分に使えるのも良かった

新しい宿ではありませんが、どこもかしこも清潔で・・・
どこか懐かしい気持ちになる、居心地のいいお部屋でございました。
● 広丞庵 かのか
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32258553"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mimilani.exblog.jp\/32258553\/","__csrf_value":"0a1ffc6648016d88194286dfb3a8a629ffcbdb0b42fa304c990eb8c807d59b6e4b54a50d1d4dbb7d97256333b9091540acb8b55d53f46684900778e96e7f10df"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">