いつもお世話になっている
「韓国料理の会」を主宰なさってるmiyumiyu先生と
ご一緒させて頂いた、「明洞屋台のリサーチの旅」

先生の記事がwebマガジンに掲載されました。
明洞の屋台、
「1日おきに違う屋台が並ぶルール」があるんですって!!
連日通ったら色々な屋台に出会えるのね。
何度も通ってるのに、気付かなかったわ~
この旅に出会わなければ、知らないままでした。
何も考えずに、パクつくワタシと違い

まず目で楽しんでから・・・
材料や味付けなど、ヒトツヒトツ大切に考えながら頂く先生。
そんなエレガントな先生と、正反対なワタクシコンビの珍道中

私のやらかし事件で多々ご迷惑をおかけしましたが汗
いつも広い心と笑顔で「ケンチャネヨ~」って。たくさん助けられました。
とっても楽しかったです。先生、本当にありがとうございました。
旅行記が途中のままですが、
旅の思い出をゆっくり綴って行きたいと思います^^
先生は珍道中の後、
「器と美味しいもの探し 利川&ソウル」というツアーを催行されました。
参加者の皆様が楽しんで欲しいと、一生懸命ご準備されてたのを知ってるので
ステキなツアーの様子をブログで拝見しながらジーン

↑miyumiyu先生のブログ^^
まだまだ地方旅にはハードルが高いワタシですが
読みながらいつか訪れてみたいな~と楽しみを頂いております。