ソウル旅行 その2 成田空港KALラウンジ&スーツケース収納グッズその後
2017年 03月 22日

今回の旅は「大韓航空」。
私は、KALが所属している「スカイチーム」の上級会員ではないので
基本的にはラウンジには入れませんが・・・
◆ プライオリティ・パス

クレジットカードの特典で頂いた「プライオリティ・パス」があると
世界の130カ国500都市の提携ラウンジに入れるんです

楽天プレミアムカードを申し込むと頂けます♪
年会費は10800円かかりますが、入会特典のポイントも頂けますし
トラベルコースを選んでるワタシは、
空港⇔自宅へのスーツケース宅配も年2回無料!
何より利用航空会社関係なく、提携ラウンジに入れるのは嬉しい♪
もちろんLCC利用時もOK

年に何回か旅行で使うのを考えれば、元がとれてると思ってます。
そして、普段よく楽天でお買い物もしてるので
このカードがあると知らないうちにポイントも貯まって!!
愛用しております

◆ KALラウンジ

羽田ではプライオリティ・パスの提携ラウンジがないのは残念ですが泣
成田は「KALラウンジ」に入れると!!
すいていて静かで、搭乗までゆっくり出来ました

ちなみに仁川では、アシアナラウンジを利用しました^^

食事もいろいろありましたが、機内食も控えてるので
明太子おにぎりを頂きました。
席の横には電源もあるので
スマホの充電も助かりました~
◆ 機内食

miyumiyu先生と搭乗口で合流し、機内へ。
いつも気ままなヒトリ旅のため
人様との旅行になんとも慣れてないワタシ。←社会不適合者^^;
そんなワタシの性格をよくわかってくださってる先生。
広い心で終始気を遣って頂き、感謝でいっぱいです。
◆ 仁川空港

先生は電車で市内まで行くと!
ワタシはデカスーツケースなので、空港バスで行きました。

常宿の東横インまでのバスは6001番。
早速バス乗り場で迷子になり右往左往しましたが
なんとか発見。わ~い1番前~


先日、楽天セールで買った収納グッズ。
早速使ってみました^^

マチがしっかりあって、収納力抜群!!
メッシュなので、中に入れた物がすぐに把握できるのもいい!!
スーツケースの中がスッキリして~買って良かったー

新しいグッズで、大嫌いなパッキングもワクワクしながら出来ました。
難点を言えば、3つついてくるポーチは使わないなあ・・・
メッシュバッグだけあと1セット欲しいので
またセールの時に買い足したいと思います^^