人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_19473487.jpg


茨城ドライブはまだまだ続き・・・・071.gif
スイーツの街と言われている「守谷」。
美味しいランチの後のベツバラに有名店のケーキ屋さん「サンタムール」さんへ。

前に頂いたモチモチのクレープとソフトクリームが忘れられなくて!!

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_19482781.jpg


まるで海外のカフェのような・・・ステキな佇まいにキューン♡
中央には噴水があって・・・
煉瓦作りの温かみのあるとっても素敵なお店です。
ご近所の方、気軽にこの雰囲気を楽しめてうらやましいです!!

ケーキ屋さんのお隣に、カフェが併設されております。

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_17282870.jpg


とても良心的な事に・・・

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_17294022.jpg


ドリンクがフリー063.gif
麦茶とカルピスと温かいコーヒーが用意されております。
ケーキ屋さんで選んだケーキをこちらで頂けるなんて嬉しい~♪

絶品の、焼き立てモチモチクレープも捨てがたかったのですが
akiさんのレポで気になっていた・・・

 モンブランパフェ 420円

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_17372349.jpg


うわ~デカソフトクリームにマロンのウネウネが美味しそう!!

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_17395538.jpg


ケーキ屋さんのウネウネは濃厚で間違いない美味しさ!!

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_1741237.jpg


中にはコーヒーゼリーとシリアルが入っていて・・・
このコーヒーゼリーが甘さ控えめでとっても美味!!
マロンにもソフトクリームにも良く合いました。

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_17433312.jpg


パフェを食べたら寒くなってきたので、温かいコーヒーを頂きました。

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_1745598.jpg


お隣で少しお土産を買って・・・名残惜しくもお店を後にしました。
何度でも通いたい素敵なケーキ屋さんですね!
働いてらっしゃる方が、いつも楽しそうになさってるのがとても印象的です。

 お土産 レーズンサンド

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_17482028.jpg


大好きな大好きなレーズンサンドを見つけました~

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_17493395.jpg


美味しい~~~♪
まずクッキーそのものがとっても美味しい!!
厚めのクッキーはザクっと感がすごくてワタシ好み♡
クリームはホワイトチョコです。

 サンタチーズ チーズ&ショコラ

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_1755513.jpg


akiさんが絶賛なさってた通りに美味しいーーー!!
チーズは濃厚なチーズスフレなのに
ふわっふわの食感で、やみつきになりそう~
ショコラもすっごくおいしい~。

 生チョコ

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_1804881.jpg


口溶けが良くてこちらも美味でした~♪
少量サイズで買えるのがまた嬉しいです。

茨城プチお出かけその3 「お菓子の家サンタムール」_f0054260_1844480.jpg


帰りの高速で、スカイツリーと夕日がとってもキレイでした。
茨城ドライブとっても楽しかったです。

たくさんいつも参考にさせて頂き・・・akiさん本当にありがとうございました。
akiさんのセレクトされるお店はどこも美味しくて・・・
お人柄と同じ温かい空気が流れていて大好きです☆
これからもついて行きますーーーー!!

春になったら、前に伺って大感動した「ひたち海浜公園」にも行きたいし
巨大大仏」にも再会しに行きたいし、「あみプレミアムアウトレット」にも
行ってみたいです!!

週末はこうして、プチ遠出をして美味しい物を頂くのが何よりの至福の時間です035.gif

お菓子の家サンタムール
茨城県守谷市久保ケ丘2-17-1
0297-47-0030
Commented by takanao32 at 2011-02-14 09:11
モンブラン好きには目の毒です!!!
ついでにザクッと感のあるレーズンサンド気になりますー
夕日のスカイツリーも素敵ですね。
Commented by Kyonpuhi at 2011-02-14 09:18 x
おはようございます&ぷちお久しぶりです^^
茨城をかなり満喫されてきましたね!!!
都内からでも、道が空いていれば、あっという間ですもんね。
何度か水戸までアンコウ鍋を食べに行ったりした事がありました。
守谷も何度か行った事がありますが、スイーツの街とは
知りませんでした。
これは、ゲルマン君に教えてあげなきゃ(笑)
しかし、↓こちらも美味しそう!!
牡蠣フライもヒレカツも好きですが、エビカツ食べたーい!!
プリッとしたあの食感が堪りません(笑)
Commented by ぴのこ at 2011-02-14 09:49 x
おはようございます。

わ~。素敵なケーキ屋さん&カフェですね~。。
温かみを感じます。何だか、お菓子のおうちみたいです。。

モンブランパフェがあまりに美味しそうで、朝からテンションが上がってしまいました(笑)
ソフトクリームとモンブランの組み合わせって頂いた事がないかも知れません。。ケーキ屋さんの作られたパフェ、かなり惹かれます!!

お土産も美味しそうですね~。
チーズ&ショコラも頂いてみたいです。。
Commented by twilight-newmoon at 2011-02-14 10:26
おはようございます(^▽^)
茨城プチ旅行に行かれていたんですね

うねうねモンブランに牡蠣フライ、あったかパン♪
写真からどれも温かみが伝わってくるようです。
全部が全部、美味しそうですね♡

あきちっぷさんやもみじさんのブログで拝見して、
気になるお店がいっぱいあって、行ってみたいなぁと思いつつ…
でもmimiさんのレポを見て、すっかり行った気分になりました♪

Commented by フォン at 2011-02-14 11:51 x
mimiさん

 おはようございます。
連休は大雪などと言っておりましたがうっすら雪景色くらいで
良かったですね。
茨木プチ旅行へ行かれてたんですね~
なかなか茨木方面は行く機会がないのですが
とっても美味しそうなものがたくさんあって行ってみたくなりました。
サンタムールさんのマロンパフェも美味しそう・・・
焼き菓子もとっても美味しそうでHP早速見ました。
ギフトの花かごがとっても可愛らしくてプレゼントにも最適ですね。
Commented by a_yoshie508 at 2011-02-14 12:31
きゃおーーんっ♡
お菓子の家も、とんかつ屋さんもパン屋さんも
「そうそう、これ!これが食べてみたいのーーーっ!」と、
呟きつつ、拝見しております(笑)
確か、つい先日も、もみじさんがヌクモリパン屋さんに
行ってらっしゃいましたよねー。
最近、江戸からちょっと離れた場所に、
ステキなお店がわさわさ増えてて、
車ナッシーングな私には、知れば知るほど涙がこみ上げます(笑)

巨大大仏、覚えてますーーっ!!!
オットさまが大喜びだったんですよね♪
え、え、えーーーっ!だいぶつぅぅぅ?!と、驚いた覚えが(笑)
今日の激しく寒いけれど、あと1か月くらいすれば
お散歩日和のシーズンがやってきますねー。
画面越しでもあのキレイなお花畑がみたいですー!
Commented at 2011-02-14 14:17
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hiroyo at 2011-02-14 15:20 x
うわ~!!モ・モ・モモンブラン!!しかもパフェっ~!!涙
モンブラン好きにはたまらんです~。(栗好きとも言います)
シリアルの食感と合いそうです~。

レーズンサンドも子供の頃から好きでした。おかんが昔から好きでして・・・。冷凍庫で凍らせたり、キンキンに冷やして食べてました。

生チョコも、なんとも美味しそうな~。最近チョコは食べてないのですが、チョコレートも大好きなので涎ものです。

茨城がお菓子の聖地だったとは知りませんでした~。
Commented by chisa-yoshikawa at 2011-02-14 16:56
きゃっ、きゃぁー!!
私の好きなものばかりなんですけど!!!

モンブラーン!私の中では、チョコとのてっぱんの2トップ(笑)
夢のようですぅ~。
このモンブランのウネウネ、永遠に食べ続けたいです。

ついでに↓の牡蠣フライも私の大好物です。
って、ミミさんのブログは私のためのもの?
いやいや、私の食への欲望をみたしてくださいます~(^^)

茨城、大阪は少し遠いのでミミさんのレポで食べた気分になっております。いつも、ありがとうございま~す!!

Commented by mimilani at 2011-02-14 17:10
> takanao32さん

こんばんは~ヽ(^o^)丿
ケーキ屋さんのウネウネはさすがの美味しさでした~♪
濃厚なので、ソフトクリームと合わせて頂くと最高でした!!
ハードル高いのですが、また食べに行きたいお味です(^^♪

ザクザクレーズンサンドも美味しかったです!
生地が美味しいと大満足ですね~

スカイツリーはニョキニョキ高くなりますね~~
夕日がとってもキレイで・・・夕日に向かって叫びたくなりました(笑)
Commented by mimilani at 2011-02-14 17:10
> Kyonpuhiさん

こんばんは~(^^♪
プチお久しぶりです!!
コメント頂き嬉しいです~ありがとうございますーーー☆☆
マッコリレポやHanako!!
拝見させて頂いてましたよ~~~~!
Hanako読みながら、 Kyonpuhiさんマッコリバーの特集
読んでらっしゃるかしら?と思ってました^m^

水戸までアンコウ鍋!!
↑これ夢なんですよーーーー!!(笑)
恥ずかしながらアンコウって食べた事がないんですが(涙)
話を聞いてる限り、とっても好きそう系で(*^_^*)

守谷はスイーツとパンに街ぐるみでとってもチカラを入れて
らっしゃるそうです!!うちの街も入れて欲しい~~!!
ぜひぜひゲルマン君と休日デートにいかがでしょうか~(^o^)/
もしくはアンコウの後のベツバラに(^^♪

↓海老カツも美味しかったです!!
そそ、エビフライとはまた違ったプリプリ感があるんですよね!!
カキフライについてきたタルタルかけて食べましたヽ(^o^)丿これが合うこと☆

タルタルソースには目がないです!!
Commented by mimilani at 2011-02-14 17:11
> ぴのこさん

こんばんは~ヽ(^o^)丿
きゃー!!ぴのこさんまさにそうなんです~
お菓子のお家みたいなケーキ屋さんなんですよ~~!!
ガラス越しにパティシエの方が作業なさってるのが
見れるのですが、こちらのスタッフの方ってとっても一生懸命に
楽しそうにお仕事なさってるんですよね!!

マロンクリームはとっても濃厚で・・・
だからこそミルクソフトクリームに絡めて食べると最高に美味しかったです。
コーヒーゼリーはお砂糖が入ってなくてビターで
上の甘さがゼリーでしまって、とてもバランスのいいパフェでした♪

ぴのこさんのお家からは場所が少し・・・
ですが、ご機会がありましたらぜひ伺ってみて欲しいケーキ屋さんです!!

チーズ&ショコラは、よくみかけるタイプのケーキですが
食べてびっくり!そんじょそこらのこの手のタイプとは
違って・・・表現が下手で上手に伝えられないんですが
とにかく美味しかったです(笑)また伺いたいです~~~~♪♪
Commented by mimilani at 2011-02-14 19:13
>ちびマリさん

こんばんは~(*^_^*)
茨城プチ遠征とっても楽しかったです~
まだまだ行きたいお店があって・・・
美味しいモノがあふれている楽しいところです!!

このウネウネは、さすがケーキ屋さんのウネウネ!!(笑)
濃厚でとっても美味しかったです~
ソフトクリームとの相性がバッチリでした~
時期モノのようなんですが、また来年食べたいパフェです♪
カキフライもまた来年・・・(笑)
今から楽しみにしております^m^

そそ、あきさんともみじさんのブログを拝見していると
宿題ばかりが増えてます(*^_^*)
そしてちびマリさんのブログもそうですよ~~~!!
ああ!イノダでゆっくり朝食が頂きたいです~~~。
去年紅葉の時期に計画を立てたものの、計画倒れに(涙)
今年こそリベンジしたいです~♪
Commented by mimilani at 2011-02-14 20:55
>フォンさん

こんばんは~(*^_^*)
連休は雪の情報に踊らされておりました(笑)
本当は初日にオットの実家の千葉の館山まで
行く予定だったんですが、雪道だったらと思うと・・
車が怖すぎて~~~!!
おとなしくお家におりました~(笑)
茨城に伺ったのは天気のいい前の週だったんです^_^

茨城に伺ったのは3回目なんですが
素敵なお店がてんこ盛りで!!大好きな街となっております~♪
そそ、つくばにもとっても美味しかった忘れられないパン屋さんが
あって・・・またすぐにでも行きたいです\(^o^)/
パン好きなフォンさんもご機会がございましたらぜひーーー☆

サンタムールさん、広い店内にお菓子がいっぱいで!!
いるだけで幸せな空間です~♪
マロンパフェ美味しかったです。
ケーキも焼き菓子も全部おいしそうで・・・!!
お店の方もとっても楽しそうにお菓子に囲まれて働いてらして
ステキなケーキ屋さんです!!近所に欲しい~~(*^_^*)
Commented by hagi_hisa at 2011-02-14 21:01 x
可愛らしいお店~!!
一軒家のケーキ屋さんなのかな? 茨城とは思えない。(失礼)
ウネウネモンブランの下はソフトなのね~?
うわ~、食べたいっヾ(≧∇≦)ノ"
家の近くにあったらヤバイかも~。
カロリーとか考えずに頻繁に通っちゃいそうだもん!!

働いてる人が楽しそう。。。これだけで良いお店って分かるね。
Commented by mimilani at 2011-02-14 21:05
>yoshieさん

こんばんは~(*^_^*)
今日も寒かったですねーーーー!
帰りはみぞれがパラパラと降って来て驚きました!!
まだまだ真冬ですね^_^;寒いの苦手でございますーーー(泣)
早く春よ来い~~~~~♪♪
ソウルのお空を変えてしまった
yoshieさんの素晴らしい念力でお願い致します<m(__)m>

akiさんのストーカーと化しております(笑)
お菓子の家!!ここ絶対にyoshieさんをお連れした勢いです~
濃厚なウネウネのモンブランパフェを召しがって頂きたくてたまりません!!
ヌクモリパンヤさんも、店名通りに温かい空気に包まれてるパン屋さんで・・・
お江戸の喧騒に疲れてるワタシに
あの空気は癒されるひと時でした(^・^)
ここもお連れしたい~~!!茨城食い倒れツアー開催しましょうか^m^

まあ!
巨大大仏くん憶えてくださってたなんて嬉しすぎます!
大仏様も必見ですよ!!
スカイツリーよりもインパクトありますから!!(笑)

そそ、ようやくローソンに遠征して
あまおうのロールケーキ食べました~(*^_^*)
激うまーーー!!
今日で終わってしまうなんて(涙)悲しすぎますーー!!
Commented by mimilani at 2011-02-14 21:23
>鍵コメさま

こんばんは~(*^_^*)
プチご無沙汰しておりますーー!
まだまだ真冬のように寒い毎日ですね(泣)
今日会社の帰り寒過ぎて・・・駅まで走ってました(笑)

まあ!!
同じ市内・・しかもお近いーーー!!
お醤油を貸し借り出来る距離なのですね\(^o^)/

ではこちらのお菓子のお家も割と近いんですね!!
すっごくうらやましいです(*^_^*)
「ヌクモリパンヤ」さんもそうですが
とても温かい雰囲気に包まれていて・・・・
東京のお菓子屋さんも美味しいところは数あれど
ほっこりする空気の流れているお店って少ないような・・・・
守谷で訪れたお店はみんな、このほっこり空気に包まれていて・・・
(って表現下手でわかりづらいですよね!!スミマセンー!)
素敵なお店にただ感激しております~。

そして街並みもきれいなところで・・・・
新しいマンションがたくさんありますね~。
高そうなマンションいっぱいありました^_^;うらやましー!!

とんかつ屋さんも武家屋敷みたいで素敵でした~
カキフライ美味しかったです!!また食べに伺いたい~~
鍵コメさまもぜひぜひ~\(^o^)/
Commented by okumina at 2011-02-14 21:26
おぉー、最後はサンタムールさんに行かれたんですね。
お店が大きな洋館ですよね!!
前は小さなケーキ屋さんだったのに、
今では守谷を代表する大人気のお店になりました。
モンブラン好きなみみさんにお勧めのパフェだと思っておりました!!
ケーキ屋さんのモンブランクリームはやっぱり違いますよねー。
私はいつもケーキに誘惑され、レーズンサンドやサンタチーズは連れて帰らず(涙)。
(あっ、でも、サンタチーズは食べたことがあるような。。。)
みみさんのレポを拝見し、次回は焼き菓子系もチャレンジしたいと思いました。

みみさーん、またまた茨城へ遊びに来てくださいねー♪
大仏もお待ちしてますよ!
Commented by mimilani at 2011-02-14 21:29
>hiroyoさん

こんばんは~(*^_^*)
モンブランお好きなのですね~
栗好き!!ワタシもお揃いでございます~\(^o^)/
こちらのパフェはさすがケーキ屋さんのパフェ♪
ウネウネが濃厚でとっても美味しくてーーーーー!!
感激しました♪
マロンラブ子なhiroyoさんにも、ぜひ召しあがってみて欲しいです☆

そそ、レーズンサンドはキンキンに冷やすと
より一層美味しいですよねーーーーー(^・^)
まあ!お母様もお好きなのですね!
お土産に買ってきたかったですよ~~~。

茨城のこの守谷というところは
街をあげて、パンとスイーツにとっても力を入れているらしいです。
素敵ですよね~♪
まだまだ行きたいお店がたくさんあって困っちゃいます(^・^)

そそ、こないだヘアサロンの帰りに、新しいお店に伺いたかったんですが
急のどしゃぶりで(涙)泣く泣く諦めました・・・
来月こそ伺いますね。とっても素敵なお店の空間にキューンとしております♪
楽しみにしています~(*^_^*)
Commented by ayuminnie1127 at 2011-02-14 22:01
こんばんは^^

サンタムールさん!!
=アキさん!!なくらいにイメージが…(笑)

そうそう!!!
このもりもりモンブランパフェ、あたしも気になってましたヾ(〃^∇^)ノ
マロン好きには衝撃的ですもん!!
ケーキ屋さんのパフェなので、うねうねのおいしさは保証済みですよね♪
ああ~~、食べたいっ!!!

(*゚ロ゚)ハッ!! 
もしや、ご主人さまのニキビの原因は、このうねうね??

焼き菓子もおいしそうですね~。
生チョコもおいしそ~~。
これ、バレンタインにあげたら喜ばれるだろうな…
むしろ、あたしがほしいです(笑)

今日、ちょっとだけブログの中でお名前お借りしました。。
Commented by ピコ at 2011-02-14 23:13 x
みみさん、こんばんは~!
こんなに素敵に茨城を紹介してくださって、ありがとうございます(笑)。
いつもの見慣れた風景が、みみさんの腕にかかると
なんだか異国情緒あふれる町に・・・。

このサンタムールで、私の結婚式で最後に配るお菓子を
作っていただきました。(遠い目・・・)
そのころは本当に小さなケーキ屋さんでした。

先日守谷におうちを建てたお友達のお宅に遊びにいったら、
ヌクモリパンヤのパンでランチ→こちらのケーキでお茶を
だしてくださって、まさに守谷の王道を満喫しました。
お土産にヌクモリパンヤを持たせてくれて。
まさかみみさんがこんなに遠くまでパンを買いに来てくださったとは
びっくりです!
守谷には有名なドイツ・ソーセージのお店もありますよ~。

阿見のアウトレットも今、拡張してますのでまた茨城に遊びに
いらしてくださいね~!
Commented by meg-bamboo at 2011-02-14 23:23
ミミさん、こんばんは☆
わーーーモンブランラブ子、食いついてしまいます!!!
+最近もっぱらソフトクリームラバー、この黄金コンビステキすぎます!!!
↓かつも美味しそう~ 揚げたてをハフハフ言いながらいただくの最高ですよね!上手に揚げ物ができないオンナなのでもっぱらお店でいただくのですがこんなステキなお店でいただきたい!!
しかも4種類色々なお味が楽しめるなんて贅沢ですね
↓↓ヌクモリパンヤさん、ステキなネーミングなうえに佇まいも可愛い❤
茨城に行かれたらツオップさんによられたはず、と思いきやこちらに行かれたんですね~(笑)

前の赴任地が茨城の鹿嶋だったので守谷からは随分離れてましたがつくばは「パンの街」と言われているし最近の茨城はステキすぎますよね!!
ミミさんのブログをみてこんなに良いお店があったんだ~、と感心しきりです
実家からもまあまあ近いので機会があったら是非行ってみたいです♪
Commented by ヨッチャン at 2011-02-15 12:05 x
mimiさん そう言えば、昨日は、バレンタインデーでしたね?色々と自分用に買う方も多いようですが・・残念ながら、買いませんでした(泣)  デパートに行ったら、人・人で・・ 疲れてしまいましたー 明治製菓ノカフェありますよね?東京に・・ あちらの、チョコが欲しかったのですが・・物凄い人で・・ 行ってみたいです。行かれた事ありますか?
Commented by midorin at 2011-02-15 14:19 x
みみさん♪ こんにちは♪
このモンブランパフェやばいです><
ソフトクリームにコーヒーゼリー シリアル そして主役のマロンクリームがたっぷりん♪ みみさんのブログでイモ栗かぼちゃを見るたび 食べたくって辛くなります 笑
そしてスイーツの街 気になる街です!
Commented by yutori-life at 2011-02-15 14:38
mimiさん、こんにちは~(^^)

すごい、茨城満喫ですね!!
パン屋さん、外観、すっごくかわいい~です!
店内も可愛らしくて、カウンターに座って焼き立てをいただきたいです♪♪
キッシュもかなり大きめなのにリーズナブルですね。
豆乳を使ってるってことはちょっとあっさりしてるんでしょうか。

カキフライも海老カツも美味しそう~~。
山盛りキャベツ~~。お店で食べるキャベツって美味しいですよね。
やっぱりあの細い切り方のせいでしょうか。
家ではあんな風に細切りにできません・・・(汗)

そしてこのデカモンブランパフェ。
すっごく大きく見えるのも錯覚じゃないですよね(笑)
マロンのウネウネが美味しそう~です。
モンブラン好きにはたまらないですね!!

mimiさんの茨城ゴールデンルート?真似っこして巡ってみたくなりました!
早起きmimiさんご夫婦だからだから可能なのかしら???
寝ぼ助夫婦も頑張って早起きしなきゃ!!
Commented by tteatt2703 at 2011-02-15 21:35
こんばんは~.
ナ・ン・デ・ス・カ~,このパフェは~!!!
別にスポンジやクレープを購入して,乗っけて食べたいです~!
そもそも,『スイーツの街』って何ですか~!!!
"サンタムール"を"サンタルーム"と読み違え,
「サンタさんみたいなお菓子屋さ~ん.スイーツの街ってだけで,サンタさんのプレゼント~」
と,1人テンション上がっておりました.


お天気もよくて,カフェもお庭も気持ち良さそうで,
こちらのお店が本当に活きるお時間だったんでしょうね♪
Commented by mimilani at 2011-02-15 22:30
> chisaさん

こんばんは~(*^_^*)
モンブランのウネウネって何でこうも美味しいのでしょう~
永遠に食べ続けたい・・・・
激しく同意でごさいます(笑)

こちらのウネウネはさすが、こだわりのケーキ屋さんが
作ったウネウネ(笑)濃厚で深い味わいで・・・・
ソフトクリームとの相性がステキ過ぎでした~
万年ダイエッターでなければ、もうひとつ食べたかったぐらいです(笑)

カキフライもお好きなのですね\(^o^)/
新鮮な牡蠣のフライは最高ですよね~
タルタルソースも大好きでして・・・
愛する牡蠣に愛するタルタルで至福の時でございました♪

召しあがった気分になって下さりありがとうございますーー!
ワタシも素敵なchisaさんブログで
大阪の素敵気分を味あわせて頂いておりますよーーー♪
幸せな時間を感謝です(*^^*)
Commented by mimilani at 2011-02-15 22:37
> hagi_hisaさん

こんばんは~(*^_^*)
お菓子のお家みたいなとってもカワイイお店でしょーー!!
茨城はさすがスイーツやパンの街!!
こういう素敵なお店がワンコにあるんですよーーー!!
行く度に近所の方がうらやましくなります♪♪

このウネウネが絶品で!!
さすがケーキ屋さんのウネウネ!!
よく有りがちなチープなお味ではなく、とっても本格的なお味で
もうひとつ食べたいぐらいでした(笑)
万年ダイエッターなので我慢しましたが(涙)

そそ、そうなんです!!!
働いてらっしゃる方が楽しそうなお店って居心地いいですよね~
ありそうでなかなか出会えないものですよね。
こちらのスタッフさんみなさんとっても真摯にそして楽しそうに
お仕事に接してらっしゃるのが伝わって来て・・・素敵です~(*^_^*)
Commented by ko-bu-ta at 2011-02-16 02:48
みみさん、こんばんは~♪
日曜日の夜にソウルから戻りました!!

念願のキムチチムを食べてまいりましたよ~
ホロホロのお肉がすっごく美味しくて!!
お店のレジの後ろに、日本のテレビ番組が
取材で訪れた時の写真が飾ってありましたよね?
アジョシがお茶目さんで、「ギャル曽根知ってる?」って
にこにこしながら撮影時のお話をしてくださいました(笑)
また是非とも伺いたいです~!!

そして、みみさんは茨城へプチ遠出なさってたんですね♪
美味しそうなパンやスウィーツの数々に誘われて、
私も茨城へ行きたくなりました☆
いつも思いますが、お休みごとに色々なところへ
お出掛けになられる活動的なご夫婦で見習いたいです~!!
我が家は、ソウルへ行っている時以外はゴロゴロぐーたら夫婦です(笑)
Commented by mimilani at 2011-02-16 05:51
>もみじさん

おはようございます(^・^)
ええ!!
前は小さなケーキ屋さんだったんですか\(◎o◎)/!
想像出来ません!!
お菓子のお家のような・・・本当に素敵な素敵なお店ですね~~~♪
スタッフの方もいつも楽しそうに働いてらっしゃって
温かみのある店内に惚れこんでおります(^・^)

モンブランパフェとっても美味しかったです!!
モチモチクレープがお腹いっぱいで食べれなかったのが
悔まれます~~(泣)次回はお腹をすかせてガッツリ食べたいです(笑)

茨城は本当にステキな街ですね\(^o^)/
センスのいいお店がたっくさん☆☆
まだまだ行きたい所がいっぱいあって
嬉しい悲鳴を上げております!気軽に訪れる事が出来る
もみじさんがうらやましいです~~~~

巨大大仏にも再会したいですし(笑)またちょくちょくおじゃまさせて下さいね!!
もみじさんの行かれてらしたステキな落ち着いたカフェにも
行ってみたくてたまりません~~~♪
Commented by mimilani at 2011-02-16 05:52
>あんみぃちゃん

おはようございます(^・^)
そうですよね!!サンタムール=アキさん!!基本ですね(笑)
いつもステキなお店を教えて頂き有り難く思ってます~~~!!

モリモリウネウネがすっごく美味しくて!
このウネウネはケーキと同じのを使ってると思うんですが
濃厚なマロンクリームが絶品でした!!
濃厚なだけに冷たいソフトクリームと一緒に頂くと
まろやかになって最高☆このパフェ考えた方にお礼のお手紙書きたいぐらいです
(笑)

オットはこういうのに興味を示さないんですよー(泣)
凄いの食べるね~~と言いながら普通のソフトクリーム食べてました^m^

そそ、この生チョコが口どけが良くてまた絶品で~~
ちっこいサイズなのですぐに消えてしまいました(笑)
ここにあるものは全部美味しいーー!!と再確認しました\(^o^)/
またakiさん追っかけて(笑)茨城巡りがしたいです~~~!!
次回はサザのパフェに再会せねば^m^
Commented by mimilani at 2011-02-16 05:53
>ピコさん

おはようございます(^・^)
きゃ~ピコさんお忙しい中、コメント頂きありがとうございます<m(__)m>
そしてお近くにお邪魔させて頂きありがとうございました~
ピコさんの街にいるんだわ~~と思うだけで嬉しかったワタシです☆☆

まあ!!
結婚式の時のお菓子はこちらだったのですね!!
とっても美味しいステキなケーキ屋さんですね~
いるだけでワクワクしちゃいます。
頂いたみなさまもとっても喜ばれた事でしょうね!!
ワタシも出席したかったです(笑)

そして小さなケーキ屋さんが、いきなり大きくなられたのでしょうか(+o+)
今の広々としたお店からは想像が出来ません♪♪
あの美味しさでグングン大きくなられたのですね~~。

つづく
Commented by mimilani at 2011-02-16 05:53
>ピコさん

ヌクモリパンヤさんにも感激しました~
巨大なカンパーニュもあまりの美味しさに、すぐになくなってしまい(涙)
またすぐにでも買いに伺いたくてたまりません!
パンへの愛情を真摯に感じる、素晴らしいパン屋さんに出会えてモルゲンさん同
様幸せでございますーーー!!
そしていつでも焼き立てパンが頂けるお友達がうらやましい~(*^_^*)

ドイツ・ソーセージのお店ですと!?
早速次回のプチドライブに寄らせて頂きます^m^
いつもステキな情報をありがとうございますーーー!!

近いうちに大仏君にも再会したいので(笑)
アウトレットにも寄らせて下さいね。
茨城は本当にステキなステキなところですね~~~~
次に行かれる日を指折り数えております~~~\(^o^)/
Commented by mimilani at 2011-02-16 06:01
>バンビさん

おはようございます\(^o^)/
バンビさんとは食の趣味がとっても似ているので
いつも嬉しゅうございます!!
モンブランラブ子&ソフトラブ子にはこの組み合わせたまらないですよね~
(*^_^*)
さすがケーキ屋さんのウネウネ!!
濃厚でまったりしたウネウネは最高に美味しかったです~
ああ!バンビさんにも召しあがってみて欲しいなあ・・・

とんかつ屋さん、色々ちょこちょこ楽しめる揚げ物!
なかなかお家では4種類なんて作れないので
一度に楽しめて嬉しかったです~
牡蠣が3個まとめて揚げてあるアイデアは頂きーーー!!
って思いました~(^・^)
かなりボリューミーなセットなのにお安くてびっくり!
ご近所の方がうらやましくなりましたよ!!

つづく
Commented by mimilani at 2011-02-16 06:01
>バンビさん

そそ、ツオップも寄りたかったのですが(笑)
ただでさえパンパンの冷凍庫を考えて自粛しました・・・
業務用の巨大冷凍庫が欲しいーーー(笑)

そそ、パンの街の茨城!まだまだ行きたいお店も積もっております~
そっかーー!バンビさんのご実家からは位置的にまあまあ近いですね~
プチドライブにピッタリかもですねーー!
次回のご帰省の時にカワイイご子息さまといかがですか~(^・^)
Commented by mimilani at 2011-02-16 06:14
>ヨッチャンさん

おはようございます~(^・^)
バレンタインの前のデパートの混雑は凄いですよねー(@_@;)
あの人の多さだけで疲れてしまい・・・
ワタシもいつもスゴスゴと帰ってしまいます(笑)
人ごみ・・・とっても苦手です(:_;)
売り切れ続出のチョコもあったりで・・・・
自分へのご褒美に買う方も多いみたいですよね~\(^o^)/
ワタシはまたプチダイエット中なので(笑)買いませんでした(笑)
なんだかバレンタインって気分から遠ざかっておりましたよー(汗)

明治製菓のカフェ、あのチョコレート専門のところですね!
まだワタシ行った事ないです~
ヨッチャンさんが行ってみたいところなんですね~!!
きゃ~♪それを伺い行ってみたくなりました(*^_^*)
今度、仕事帰りの甘い物補給にぜひ伺ってみますね~\(^o^)/
Commented by mimilani at 2011-02-16 06:28
> midorinさん

おはようございます\(^o^)/
midorinさんもマロンクリームお好きなのですね~♪
モンブランに使われてるマロンクリームがたっぷり♪
さすがケーキ屋さんのウネウネ!!
とーっても美味しかったです~(^・^)

甘い物を頂いてる時って幸せタイムですよねーーー(*^_^*)
イモクリカボチャのスイーツはほっこり幸せになりますね~
ソウルのコグマラテが飲みたい朝でございます~!!
お家でも作れるかしら?
でも裏ごしするのが・・・ハードル高いです(笑)

セントレジスレポ楽しく拝見しております~♪
本当に素敵ですね~~。目がハートです!!
お泊まりに大阪に伺いたいですーーーー☆
Commented by mimilani at 2011-02-16 08:08
>しぃさん

おはようございます\(^o^)/
パン屋さんとってもステキでした~
そしてお味もとっても美味しくて感激です♪
豆乳のキッシュは、ほとんど豆乳を使ってらっしゃるのが
わからない感じだったのですが^_^;ヘルシーで嬉しいです!!
きちんとコクがあって、サーモンも厚みがあって!
パイ生地も美味しくて・・・また買いに行きたくて・・たまらないんです。

そそ、とんかつ屋さんのキャベツって
なんでああも細くて美味しいのでしょう!
スライサーを使えばああなるのかしら???
包丁でお家でここまで細くは出来ませんね(:_;)
山盛りキャベツをモリモリ食べてお野菜不足を解消しましたよ(笑)

デカモンブランもウネウネが本格的で美味しかったです~
茨城はセンスあふれるステキなお店が多くて・・・・
行く度に新しい発見があります~~\(^o^)/
ぜひしぃさんも早起きして^m^
食いしんぼうドライブ(笑)いかがですか~!!!おススメです~~♪
Commented by mimilani at 2011-02-16 08:13
> tteatt2703さん

おはようございます~\(^o^)/
茨城の守谷は街をあげて、スイーツやパンに力を入れてるらしいです!
素敵ですよね~♪
なんだか夢があって!!

こちらサンタルーム・・・いえいえサンタムールさん(笑)
まるでお菓子のお家みたいな・・・とってもステキなケーキ屋さんなんです!!
贅沢に敷地もとってあって・・・
ご近所の方がうらやましくなります♪
温かい時期にテラスでお茶もしてみたいんです~♪
今回はお天気で気持ち良かったのですが、寒くて(笑)
空が明るくても寒いのはソウルも日本も一緒ですね(苦笑)

ケーキ屋さんのモンブランパフェだけに
ウネウネが濃厚でとっても美味しくて~~~\(^o^)/
栗好きにはたまらないお味でございました~♪♪
ダイエットしてなければ(してたの?と聞かれそうですが 笑)
もうひとつ食べたいぐらいでしたよ~~^m^

甘い物を食べてる時に・・幸せを一番感じるアラフォーでございます(笑)
Commented by mimilani at 2011-02-16 08:18
>こぶたさん

おはようございます~\(^o^)/
お帰りなさいませ~~!!
きゃ~~~~~☆
キムチチムのお店に行かれたのですね!!
ワタシも今朝食に食べたいぐらい、あのキムチチムに惚れこんでおりますーー!!
美味しいですよね~
トロトロの白菜とホロホロの豚肉!
思い出しただけでソウルに飛びたくてしょうがないです~\(^o^)/
お店の方も親切ですよね!
お持ち帰りも出来るみたいなので、日本にも持って帰りたい~~♪

こちらこそ、連休には必ずソウルに行ってらっしゃる
こぶたさんがうらやましいですーーー!!
マロンさんもいらっしゃいますし
休日はお家できっと3人水入らずでお過ごしなのですね(*^^*)

茨城ドライブ楽しかったですよ~♪
春はお花もキレイですしぜひぜひーーー\(^o^)/

またソウルのお話し楽しみにしております♪
Commented by hana at 2011-02-16 12:41 x
初めまして。hanaと申します♪
もうずーっと前からみみさんのブログを拝見しています。
もともと東京の人間ですが、ここ6年ぐらいは転勤生活で
国内を転々としていて、4ヶ月前に栃木の宇都宮に来たところです。
(以前の転勤地・和歌山の家は銀平本店から5分のところでした!)

北関東は馴染みがなかったものの、お隣の茨城もいろいろ
面白そうでわくわくしてきました♪ カフェも素敵だしぜひ行ってみます。
巨大大仏もかなり気になるところです♥

遅コメですみません!
これからも素敵な記事、楽しみにしています ^^
Commented by mimilani at 2011-02-17 09:32
>hanaさん

おはようございます(^o^)丿
はじめまして!!
まあ・・・つたないブログをお読み頂いていたなんて・・・
ありがとうございます。コメント頂きとっても嬉しいです。

ご転勤で色々な土地にお住まいになられてらっしゃるのですね!!
転勤がない我が家から見ると
その土地土地に住んで色々な思い出が作れて・・・
とてもうらやましゅうございます♪

今は宇都宮なのですね~。

茨城はとっても素敵なところで
特に「ひたち海浜公園」のネモフィラが咲いている時期に
ぜひぜひ伺ってみて欲しいです!
満面に咲いているブルーのお花畑を見た時に
大感動してしまいました!!
巨大大仏もあまりの大きさに笑ってしまう程ですよ~(笑)
そして素敵なカフェ「サザコーヒー」も絶対に
行ってみて欲しいですーーー!
これからも通いたい愛すべき街でございます~~☆

温かいお言葉ありがとうございます。
hanaさんのブログにも遊びに伺わせて下さいね~(^o^)丿
by mimilani | 2011-02-12 23:51 | +茨城 | Comments(42)

旅するような毎日を♪


by mimi
カレンダー